
9月は、「三陸産の食材」「おススメ野菜」「40号新商品」を使ったアレンジメニューです。 ミクリードの食材を使って、メニューを増やしてみませんか?
Menu 1ごまぶりのカルパッチョ風
「極凍結シリーズ」の絶品ぶりを使用し、「ごまさば」風の味つけにアレンジしました。

【レシピ】
- 解凍済の「ぶりブロック」を約5mm厚にスライスし、カットした「グリーンリーフ」を敷いた上に盛り付ける。
- 「ユッケのたれ」5:「すりごま」1:「おろし生姜」1をボールで混ぜ合わせ、1.のブリの上にスプーンで盛り、千切りにした「大葉」をその脇にトッピングする。
- 2.にカットした「プチトマト」、スライスした「レモン」を添える。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 2三陸産ぶりスモークのブルスケッタ
三陸産のぶりを生ハム風にスモークし、ワンハンド前菜にしました。

【レシピ】
- 解凍済「バゲット(スライス)」のを表面にトースターで焼目をつけておき、「ぶりスモーク」を盛る。
- 1.にスライス済の「レモン」、カットした「プチトマト」「イタリアンパセリ」をトッピングする。
- 2.に「バルサミコクリーム」を少量散らし、「ワックスペーパー」を敷いたお皿に盛り付ける。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 3三陸産かきの塩レモンカルパッチョ風
塩と水飴のみで味つけをした「三陸産かき」をさっぱりカルパッチョ風にしました。

【レシピ】
- お皿に「海藻めん」を盛り、スライスして水にさらした「アーリーレッド」を敷く。
- 1.に解凍した「かきの照り塩」を乗せ、レンジで温め後、軽く結んだ「糸三つ葉」、スライスした「レモン」を盛り付ける。
- 2.の上から、「レモンドレッシング」を全体にかける。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 4翡翠かぼちゃとカラフルトマトを使ったジェノベーゼ風サラダ
ズッキーニに似た風味の「翡翠かぼちゃ」を使用したジェノベーゼソースのサラダ仕立てです。

【レシピ】
- 「ベビーホタテ」と「冷凍モッツアレラ」を解凍しておく。
- 「翡翠かぼちゃ」を約2cm角にダイスカットする。また、「カラフルミニトマト」で、サイズが大きい物があれば半分にカットしておく。
- 1.と2.をボールに入れ、解凍した「ジェノベーゼソース」を和えてから、器に盛り付ける。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 5さんま蒲焼の柳川風
だし巻き卵の素を使用した簡単なさんまつまみです。ランチメニューにも使用できます。

【レシピ】
- スキレットに、「ささがきごぼう」と解凍済の「だし巻き卵の素」を流し混み後、500Wレンジで2分ほど温めて固める。
- 耐熱皿に「さんま蒲焼」をのせ、1尾500Wレンジで1分温め、1.の上に盛り付ける。
- 2.の上に「蒲焼のたれ」を線状にかけ、カットした「万能ねぎ」をトッピングする。
このメニューに使用した商品はこちら
Menu 6翡翠(ひすい)かぼちゃの2種のチーズ焼き
「翡翠かぼちゃ」の旨味を活かしたチーズ焼きです。めずらしい形をしたかぼちゃなので、お客様との会話が生まれやすいです。

【レシピ】
- ヘタを取った翡翠かぼちゃの長い面(縦)を1cm弱の厚さにスライスして、耐熱皿に並べ、「冷凍シュレッド(モッツアレラ」をすき間にトッピングする。
- ヘタの部分に十字の切り込みを入れた「プチトマト」も間に置き、上から「パルメザンチーズ」「クレイジーソルト」を少量散らす。
- オーブントースターなどで、チーズに軽く焼目がつくまで焼き、やけどに注意して取り出し、「バジル」をトッピングする。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 7三陸産生海苔の和風カルボナーラうどん
三陸産の生海苔佃煮チューブを使用したちょっぴり和風のカルボナーラうどんです。

【レシピ】
- ソースがうどん全体によく絡んだら器に盛り付け、解凍済の「生海苔佃煮」「卵黄」を中央の高い部分に盛り付ける。
- 2.にカットした「万能ねぎ」とブラックペッパーを散らす。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 8肉汁つけ手もみ風極太うどん
40号新商品の手もみ風の食感強めうどんと大阪風牛肉うどんの具でつけうどんにしました。

【レシピ】
- 沸騰したお湯に、「太うどん」を茹で後、ぬめりを取って冷やし、器に盛り付ける。
- 解凍済の「牛肉うどんの具」と3倍に希釈した「追いがつおつゆ」を適量耐熱ボールに入れて、温め後、器に入れる。
- 2.の上に、カットした「万能ねぎ」をトッピングする。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 9三陸産かきのとろろそば
江戸時代の製法の八丁味噌で煮た牡蠣そばはお酒の〆に最適です。

【レシピ】
- 鍋にお湯を沸かし「冷凍そば」を温めながらほぐす。
- 「本つゆ」を熱湯で4倍希釈して、どんぶりに入れ1.の麺を入れる。
- 解凍済で常温程度まで戻した「かきのみそ煮」と「とろろ」「白ねぎ」をトッピングし「七味唐辛子」を上にちらす。
このメニューに使用した商品はこちら
Menu 10みそ煮かきチーズ焼きおにぎり
香ばしく焼いた、「味噌味のかき」と「チーズ」と「焼きおにぎり」の相性が抜群の一品です。

【レシピ】
- レンジで温めた「焼きおにぎり」に、解凍済の「かきのみそ煮」「パルメザンチーズ」の順にトッピングする。
- オーブントースターなどで、牡蠣とチーズが香ばしくなるまで焼き、器に取り出し後、カットした「かいわれ大根」を盛り付ける。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
※ 2022.9.1現在の情報です。相場変動や供給メーカーの都合によりやむを得ず価格や規格変更・終売とさせていただく場合がございます。表示の価格は税抜き価格です。
アレンジメニュー一覧に戻る >