
今回は、「初夏に人気の素材・味付け」のアレンジメニューです。
ミクリードの商品を使って、メニューを増やしてみませんか?



Menu 1いか軟骨刺身のゆず玉ねぎソース
居酒屋におすすめのメニュー

貴重なするめいか軟骨を具だくさんゆずソースでさっぱりと。
調理目安時間:約6分
分量 1人分
お刺身いか軟骨
30g
具たっぷりソース ゆず醤油
20g
フライドゴボウ
少々
大葉
1枚
レモン
適量
海藻めん(極細タイプ)
適量
手順
- 「海藻めん」を敷いた皿に、解凍後一口大にカットした「いか軟骨」を盛る。
- 「具たっぷり ゆず醤油」を上からかけ、「フライドゴボウ」と、千切りにした「大葉」を盛り付ける。
- スライスした「レモン」を添えて提供。
使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 2青海苔かつお酒盗クリームチーズ
居酒屋におすすめのメニュー

クリームチーズをカットして置けば、直ぐに提供できるクイックメニューです。
調理目安時間:約3分
分量 1人分
クリームチーズ
50g
大葉
1枚
青海苔かつお酒盗和え
20g
手順
- 「クリームチーズ」を1.5cm角のダイスカットにする。
- 器に大葉を敷き、1.と解凍した「青海苔かつお酒盗」を盛って提供。
使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
※チルド品(クリームチーズ)は、ルート配送タイプの「SBS 23便」と「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 3ホルモン屋さんの洋風豚レバポン酢
居酒屋におすすめのメニュー

低温調理豚レバーをさっぱり玉ねぎとおろしぽん酢で。
調理目安時間:約5分
分量 1人分
蒸玉ねぎスライス
30g
ホルモン屋さんのレバテキ
50g
大根おろし
30g
万能ねぎ
1g
ステーキしょうゆトリュフ風味
5cc
ゆずぽん酢
20cc
手順
- 解凍済の「蒸したまねぎスライス」を皿に敷き、その上に高さが出るように「レバテキ」を盛り付ける。
- 「大根おろし」を水切り後、1.の上に乗せて「ポン酢」「しょうゆトリュフ」を上から回しかけ、カットした「万能ねぎ」をかけて提供。
使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 4臭みゼロ!絶品豚レバー生姜焼き
居酒屋におすすめのメニュー

下味・粉付きなので、簡単に絶品レバーのつまみが出来ます。
調理目安時間:約5分
分量 1人分
生姜王(しょうが焼きのたれ)
30cc
【国産】豚レバースライス(粉付き)
60g
もやし
50g
万能ねぎ(小ねぎ)
適量
ブラックペッパー
適量
手順
- 「豚レバースライス」を175℃の油で約2分半揚げる。
- フライパンに油を敷き、「もやし」をさっと炒める。1.を加えて「しょうが焼きのたれ」を絡める。
- お皿に「もやし」「レバー」の順に盛り、カットした「万能ねぎ」と「ブラックペッパー」を掛けて提供。
使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 5うなぎバターにぎり
居酒屋におすすめのメニュー

バターとうなぎが好相性!つまみにも良い、うなぎの変わり寿司です。
調理目安時間:約10分
分量 1人分
シャリ玉
3個
うなぎ蒲焼スライス
3枚
冷凍バター(加塩)
適量
蒲焼のたれ
適量
手順
- 「シャリ玉」を500wレンジで約3分加熱し、適温まで冷ます。
- 解凍した「うなぎ蒲焼スライス」を1.にのせ、バーナーで軽く焼き目を付ける。
- 「蒲焼のタレ」を塗り、解凍後カットした「バター」をのせて提供。
使用した商品はこちら
Menu 6牛脂香るガーリックライス(油めし)
居酒屋・カフェにおすすめのメニュー

〆の逸品にピッタリな絶品やみつきガーリックライスです
調理目安時間:約7~8分
分量 1人分
油かす
10g
ガーリックライス
220g
ブラックペッパー
0.1g
【京都府産】九条ねぎ輪切り
3g
手順
- 半解凍の「ガーリックライス」をフライパンで、香ばしく炒めなおす。
- 解凍しスライスした「油かす」を入れさらに炒める。
- 器に盛り付け、解凍した「九条ねぎ」を盛り「ブラックペッパー」を振って提供。
使用した商品はこちら
Menu 7油かす入り焼きそば
居酒屋・カフェにおすすめのメニュー

牛脂がほんのり甘く、ひと手間加えた焼きそばに簡単にできます。
調理目安時間:約7~8分
分量 1人分
油かす
20g
ソース焼きそば
1p
万能ねぎ(小ねぎ)
適量
手順
- 半解凍の「油かす」をスライスし、500wレンジで約20秒温める。
- 「ソース焼きそば」の袋に穴をあけ500wレンジで約4分半温めた後、お皿に盛り付ける。
- 2.に1.の「油かす」を盛りつけ、カットした「万能ねぎ」を上にトッピングして提供。
使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 8つけナポリタン
居酒屋・カフェにおすすめのメニュー

いつものナポリタンとは一味違う、つけ麺スタイルで!
調理目安時間:約10分
分量 1人分
冷凍スパゲッティ
1玉
パスタソース ナポリタン
1食
そのまま食べられる!グリル野菜ミックス
適量
バジル
適量
プチトマト
1個
ゆで卵
1個
手順
- 「冷凍スパゲッティ」を熱湯でほぐし後、冷水で締め、皿に盛る。
- 「パスタソースナポリタン」を湯煎後ボールに移し、熱湯約100mlを入れてよく混ぜ、器に移し「バジル」を添え、スライスした「ゆで卵 」を乗せる。
- 自然解凍しておいた「グリル野菜ミックス」スライスした「プチトマト」を1.にトッピングし提供。
使用した商品はこちら
Menu 9不思議なかき氷
カフェにおすすめのメニュー

バタフライピーを使った青色のかき氷。レモンシロップをかけると色が変わる?!
調理目安時間:約5分
分量 1人分
かき氷
150g
バタフライピーティー
30cc
ジュエリーシュガー(4色ミックス)
適量
ホイップ
適量
レモンエード(甘いタイプ)
15cc
手順
- 「かき氷」を器に盛り付けて「バタフライピーティー」をかける。(「かき氷」はスプーンで簡単に盛り付けできます)
- 1.に「ホイップ 」を絞り、「ジュエリーシュガー」をトッピングする。
- 「レモンエード」を小皿に入れ、一緒に提供。
使用した商品はこちら
Menu 10クリームバタフライピー
カフェにおすすめのメニュー

グラデーションが可愛いバタフライピードリンクです。
調理目安時間:約5分
分量 1人分
モナジュエルゼリー(ピーチロゼ)
20g
バタフライピーティー
100cc
バニラアイス
1個
ホイップ
適量
アラザン(3mm)
適量
ジュエリーシュガー(4色ミックス)
適量
氷
適量
手順
- グラスに「モナジュエルゼリー」を入れる。
- 1.に氷を満タンまで入れて「バタフライピーティー」を注ぐ。
- 「バニラアイス」をのせて冷蔵解凍済の「ホイップ」を絞り「アラザン」と「ジュエリーシュガー」をトッピングして提供。
使用した商品はこちら
※ 2024.6.3現在の情報です。相場変動や供給メーカーの都合によりやむを得ず価格や規格変更・終売とさせていただく場合がございます。表示の価格は税抜き価格です。
アレンジメニュー一覧に戻る >