
11月は、「かき」「かに」「おすすめ食材」を使用したアレンジメニューです。
ミクリードの食材を使って、メニューを増やしてみませんか?



Menu 1珍野菜!なるとビーツの浅漬け
居酒屋におすすめのメニュー
彩り鮮やかな、なるとビーツを箸休めとしていかがでしょう。(色や渦の入り方には個体差が有ります)

【レシピ】
- 皮目を良く洗った「なるとビーツ」を、スライサーでスライスする(大きいものは、半分にカットをしてスライス)
- ジップロックなどに、浅漬けの素を入れ、1.を入れて漬け込む。(5~10分程度)
- お皿に「大葉」を敷き、2.の汁を軽く絞り、盤面が見えるように盛り付ける。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 2天然本まぐろ白子のぽん酢
居酒屋におすすめのメニュー
稀少性の高い本まぐろの白子は、焼酎との相性が抜群です。

【レシピ】
- 解凍済の「本まぐろ白子」を沸騰したお湯で茹で後、氷水につけ、薄皮を剥がしておく。
- 「玉ねぎ」をスライスして水にさらし、「ちょっと海藻」も水で戻し後、水分を切っておく。
- お皿に2.と「大葉」を敷き、1.を一口サイズにカットして盛り、カットした「すだち」と「もみじおろし」を盛る。
- 「ゆずぽん酢」を「白子」の部分に適量かける。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 3宮城県産牡蠣ときのこのガーリックソテー
居酒屋・カフェにおすすめのメニュー
かきの旨味が濃く、縮みも少ないシンプルな牡蠣のソテーです。

【レシピ】
- フライパンに「オリーブオイル」をひき、解凍済みの「粒かき」に「片栗粉」を打ち、両面ソテーする。
- 1.に「きのこミックス」と「ガーリックチップ」を入れて良く炒め、「白だし」を少量回しかける。
- 2.をスキレットに移して、綺麗に盛り付け後、「ホテルバター」と、カットした「万能ねぎ」と追加の「ガーリックチップ」を上に添える。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 4青森県産ホタテチーズ焼きいくらのっけ
居酒屋におすすめのメニュー
身入りの良い青森県産のホタテを使用し、贅沢な一品に仕上げました。

【レシピ】
- 解凍済の「殻付きホタテ」をオーブンやサラマンダーを使い表面がグツグツするまで焼く。
- 1.に「ミックスチーズ」を掛けて、チーズが溶け焼目が付くまで焼く。
- 2.を取り出し、お皿に解凍済の「いくら」とカット済の「万能ねぎ」を盛り付け、カットした「レモン」を添える。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 5本ずわいを使ったブルスケッタ
居酒屋・カフェにおすすめのメニュー
カリカリのバゲット&チーズが"かに"の旨味を引き立てます。

【レシピ】
- 「バゲッドスライス」に、「3種ブレンドチーズ」を載せてトースターで5分程度焼く。
- 1.に解凍済の「ずわい3種セット」の「フレーク」「爪下棒肉」の上に「かにみそ」を盛り付け、トースターで温める程度に再度焼く。
- お皿に取り出し、「パセリみじん切り」を盛り付ける。
このメニューに使用した商品はこちら
Menu 6まるごと牡蠣入りクリームコロッケの濃厚トマトソース添え
カフェにおすすめのメニュー
贅沢丸ごと牡蠣の入ったクリームコロッケメインディッシュです。

【レシピ】
- 皿の中心に「トマトソース」を丸く敷き、その上に175℃の油で約11分揚げた「まるごとかきのクリームコロッケ」を盛る。
- 「紅しぐれ大根」をスライスして、1.の周りに盛り、「水菜」の若芽の部分を摘まんで、上に添える。
- 最後に、「まるごとかきのクリームコロッケ」の上に「パセリみじん切り」を盛り、カットした「すだち」を添える。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 7自分で混ぜて作るポテトサラダ
居酒屋・カフェにおすすめのメニュー
お客さんにお好みの混ぜ加減で食べもらう、流行りのポテトサラダです。

【レシピ】
- 沸騰後、6分茹でた卵の殻を剥いておき、耐熱容器に「蒸しじゃが」と「拍子切りベーコン」を入れ、それぞれレンジで温めておく。
- 「アーリーレッド」はスライスして水にさらした後、水気を切っておく。
- 1.と2.をお客様に提供する器に入れ、「マヨネーズ」と「ブラックペッパー」を盛り、混ぜるスプーンを添えて提供する。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 8まるでうにく丼
居酒屋におすすめのメニュー
トリュフソースがアクセントの、本物のウニの味と判らないレベルのSDGS対応の絶品メニューです。

【レシピ】
- 解凍した「まるでウニ」を良く揉み混ぜこんでおく。
- 「たきたてご飯」を電子レンジで温め、丼ぶりに盛り、解凍後「ローストビーフ切落し」を放射状に盛り、中心に1.の「まるでうに」を盛る。
- 中央に解凍後の「きみぷち」を盛り、「トリュフソース」を一緒に添えて提供する。
このメニューに使用した商品はこちら
Menu 9炭火薫る鶏ハラミの親子丼
居酒屋・カフェにおすすめのメニュー
炭火の香ばしい「鶏ハラミ」が"だしたまご"と絡んで、卵で綴じない簡単なオペレーションで専門店味が提供できます。

【レシピ】
- 「たきたてご飯」「鶏ハラミ」をそれぞれ、電子レンジで温めておく。
- どんぶりに、1.の「ご飯」を盛り上に湯煎で温めておいてた「だしたまご」を盛り付ける。
- 1.の「鶏ハラミ」を2.の上に散らし、中央にカットした「三つ葉」を添える。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 10本ずわいアボカドのペペロンチーノ
カフェにおすすめのメニュー
贅沢本ずわい2種セットを使い、単価の取れるランチやコースの〆メニューです。

【レシピ】
- 「スパゲティ」を電子レンジで温め後、フライパンで「ペペロンチーノ」「アボカドダイス」と一緒に炒める。
- 解凍済の「ずわい2種セット」とカットした「プチトマト」を1.に入れて更に炒め、具材が上面に来るよう、皿に盛り付ける。
- カットした「レモン」を添える。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
※ 2022.11.7現在の情報です。相場変動や供給メーカーの都合によりやむを得ず価格や規格変更・終売とさせていただく場合がございます。表示の価格は税抜き価格です。
アレンジメニュー一覧に戻る >