
今回は、季節の小冊子1月号掲載商品などを使用し、「冬に人気の素材・味付け」のアレンジメニューです。
ミクリードの商品を使って、メニューを増やしてみませんか?



Menu 1赤海老の和風ユッケ風
居酒屋におすすめのメニュー
柚子こしょうのさっぱりした風味が、お酒のアテになるユッケです

【レシピ】
- 解凍済みの「赤海老むき身」を、包丁の背側で、たたくように伸ばし(タレを絡み易くする)、ボールに入れ、「味生庵」「柚子こしょう」を入れて和える。
- お皿に盛り付け、「きざみのり」スライスした「レモン」を盛り、提供する。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 2真鯛のサクサクしょうゆ中華風刺身
居酒屋・カフェにおすすめのメニュー
鯛の風味とサクサクな食感が面白い中華刺身です。

【レシピ】
- 「海藻ミックス」を水で戻し、「長ねぎ」は白髪ねぎを作って水にさらしておく。
- 解凍した「真鯛ロイン」の盤面を広くとりながら薄くスライスし、「サラダスパイス」を表面に振る。
- お皿に1.に「海鮮ミックス」をお皿に敷いて「大葉」を盛り、2.の「鯛」を盛り付ける。
- 「サクサクしょうゆ」をトッピングし、「かいわれ大根」「レモン」を添えて提供。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 3愛媛県産真鯛のだし茶漬け
居酒屋におすすめのメニュー
少し手間がかかりますが、付加価値の高いメニューを是非お試しください。

【レシピ】
- 「ねりごま」と8倍希釈の「鯛だし」をよく混ぜ合わせ、スライスした解凍済みの「真鯛」をその中にくぐらせる。
- 千切りした「がり」「かいわれ大根」、解凍した「青ねぎカット」を薬味器に入れる。
- 「たきたてご飯」をレンジ(500W)で2分加熱して器に盛り、1.の真鯛と刻んだ「大葉」「きざみのり」をご飯の上に盛る。
- 3.に「煎りごま」を振りかけ、「わさび」を添える。
- お湯で16倍希釈した「鯛だし」を容器に入れ、4.と一緒に提供する。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 4ねぎと牡蠣のアヒージョ
居酒屋・カフェにおすすめのメニュー
トロトロの太めの長ねぎとプリプリの牡蠣が今の時期にピッタリ!

【レシピ】
- 「粒かき」を解凍し、「長ねぎ」を3cm幅に切る。
- スキレットに「オイルソース」を入れて、1.とヘタをとった「プチトマト」「輪切り唐辛子」を入れ火にかける。
- 食材にしっかり火が通ったら「ブラックペッパー」を振り、解凍した「バゲットスライス」を添えて提供。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 5三陸わかめの唐揚げ
居酒屋におすすめのメニュー
解凍した「個食わかめ」で出来る、簡単おつまみ唐揚げです。

【レシピ】
- 解凍した「生わかめ」に少量の水と「唐揚げ粉」をまぶし、175℃の油で2分揚げる。
- 良く油を切り「天紙」を引いた器に盛り付け、「レモン」を添えて提供。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 6めかぶと鶏の塩ラーメン
居酒屋におすすめのメニュー
シンプルで〆に最適なラーメンは簡単に提供できます。

【レシピ】
- 「めかぶきざみ」「蒸し鶏」「なると巻き」をそれぞれ解凍する。「長ねぎ」を白髪ねぎにして水にさらしておく。
- どんぶりに、「こんぶだし」「白だし」計40㏄と熱湯380ccを入れた後、30~60秒間茹でた「熟成ラーメン」を入れる
- 1.をそれぞれトッピングして、スライス済の「なると巻き」をのせ、「鶏油」を回しかけて提供。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>

熟成ラーメン(細麺) 200g×5玉
(149931)
カットする前にじっくり一晩熟成し、旨味が出た強い食感が特長の、ゆで伸びも遅い本格細麺です。〆には非常におススメの麺です。手で簡単に半分に割れます。

【国産】蒸し鶏(むね)500g
(152074)
国産の鶏むね肉をしっとりとした蒸し鶏にしました。ほんのりと生姜が香る下味を付け、タレなじみ良く仕上げました。よだれ鶏や棒棒鶏などの冷菜におすすめです。
Menu 7めかぶといくらの炒飯
居酒屋・カフェにおすすめのメニュー
お酒を飲んだあとに最適な、ヘルシー炒飯です。

【レシピ】
- 「めかぶきざみ」と「味付けいくら」を解凍する。
- 「こだわり炒め炒飯」を冷凍のまま、レンジ(600W)で約4分加熱する。
- 皿に2.を盛り付け、1.の「めかぶ」「いくら」をトッピングして提供。
このメニューに使用した商品はこちら
Menu 8みかん(しらぬい)のフルーツサンド
カフェにおすすめのメニュー
フワフワのコッペパンにさっぱりとしたヨーグルトホイップと冷凍みかんをサンドしました

【レシピ】
- 「コッペパン」と「ホイップ(ヨーグルト)」を冷蔵庫で解凍する。
- 「冷凍みかん」を半解凍し、みかんの果肉についている白い筋の部分を包丁で取り除いておく。
- 「コッペパン」に切れ目を入れ、「ホイップ(ヨーグルト)」を絞り、2.をきれいに並べる。
- 「ワックスペーパーブラウン」を敷いた皿に乗せ、「ミント」を添えて提供。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 9ルビーチョコレートミルク
カフェにおすすめのメニュー
かわいいピンク色のホットドリンクです

【レシピ】
- 「牛乳」を温め、牛乳と同量の「ルビーチョコレートドリンク」で割る。
- カップに1.を注ぎ、「ホイップ」「ペンのように描けるソース(レッドベルベット)」「アーモンド」をトッピングして提供。
このメニューに使用した商品はこちら
※チルド品(牛乳)は、ルート配送タイプの「SBS 23便」と「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 10タルトタタン風ミルクティー
カフェにおすすめのメニュー
香ばしいパイとシナモン香るミルクティーです

【レシピ】
- 「リプトン ロイヤルミルクティー」を温めた「牛乳」で2倍に希釈し、ミルクティーを作る。
- 1.に「モナン アップルパイ」を入れて味を整える。
- 2.をカップに注ぎ「ソフトホイップ」を浮かべて「ペンのように描けるソース(キャラメル)」をかける。
- 「ピーナッツキャラメリゼ」と「シナモンシュガー」を振りかけて提供。
このメニューに使用した商品はこちら
※チルド品(牛乳)は、ルート配送タイプの「SBS 23便」と「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
※ 2023.12.28現在の情報です。相場変動や供給メーカーの都合によりやむを得ず価格や規格変更・終売とさせていただく場合がございます。表示の価格は税抜き価格です。
アレンジメニュー一覧に戻る >