- 冷凍
鯨の竜田揚げ 500g
商品説明
生姜をきかせた特製醤油タレに鯨の赤肉をじっくりと漬け込んだこだわりの竜田揚げです。昔懐かしい鯨ならではのうま味を堪能できます。
硬くない!おいしい!昭和とは違う、令和の「くじら竜田揚げ」
くじらといえば、ある世代以上が決まって「給食のくじらの竜田揚げが~」と思い出を語り始めるくじらメニューの代表格(地域差あり)。大衆食材として安価流通していた時代とは異なり、いまはるかにその品質は向上し、やわらかくおいしい竜田揚げになっています。くじらを食べる機会がこれまでなかった多くの世代に、くじらっておいしいんだと知っていただけると思います。

薄くてやわらかくて、味が染みてて食べやすい!肉のうまみと衣のバランスが、ミラノ風牛カツレツに近いような味わい。
生姜をきかせた特製醤油タレが染みている!
生姜をきかせた特製醤油タレに鯨の赤肉をじっくりと漬け込んだこだわりの竜田揚げです。食べやすく味が染みるように小さめのカットになっていて、大きさにばらつきがあります。

薄切りなので揚げ時間は約2分。すばやい提供ができます。
商品属性
- 注文単位
500g
- 内容量規格特性
バラ凍結
- 原材料
ひげ鯨(国産又はノルウェー)、でん粉、醤油、みりん、生姜、(一部に小麦・大豆を含む)
- 最終加工地
国内
- 調理方法
冷凍のまま、180℃の油で、約2分揚げてください。
- 商品種別
冷凍
- 1個当たり単価説明
100g ¥245
- 納期/送料説明
- カタログ掲載頁
vol.45_カタログ 166 頁
追加しました
お気に入りに追加
保存先ファルダを選択してください
酒類の取扱いについて
20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されており、20歳未満の方に対して販売はいたしません。
みりん・料理酒等の取扱いについて
掲載商品名頭に「L」のつく商品につきましては、弊社の酒類販売媒介業免許に基づき、弊社が国分グループ本社株式会社の販売する酒類商品の注文を取次ぎます。
酒類販売
管理者標識
販売場の名称
及び所在地
酒類販売
管理者の氏名
酒類販売管理
研修受講 年月日
次回研修の
受講期限
研修実施
団体名
株式会社ミクリード
東京都新宿区西新宿2-3-1
守屋 賢邦
(モリヤマサクニ)
令和4年 8月26日
令和7年 8月25日
一般社団法人日本
ボランタリーチェーン協会
国分グループ本社株式会社
東京都中央区日本橋1-1-1
西川 貴志
(ニシカワタカシ)
令和6年 5月16日
令和9年 5月15日
一般社団法人日本
ボランタリーチェーン協会