”モチベ”上げてこ↑↑ もちベーコン串を徹底解説
※この記事は、2022年6月30日の情報で作成されました。
人気があるのに、お店では仕込みにくい「もち」の串
鶏もも串をも凌駕する売り上げの「アスパラベーコン串」には及びませんが、次に人気のある変わり串が「もちベーコン串」です。
おもち、ベーコン、チーズ。この組み合わせがおいしいのは、もうテッパン! しかし硬い状態のおもちにチーズを射込んだり串打ちすることは簡単ではないですよね。実際、これを提供しているお店のほとんどが工場仕込み済みのものを利用しているのではないでしょうか。
食べ方、味付け、ボリュームによってどの「もちベーコン串」を選ぶ?
そのまま食べるか、味付けをして食べるか、セット焼き鳥の中の1本にするか。用途によっても選ぶもちベーコン串は変わります。そのご要望にお応えするにつれ、ミクリードでは扱いのもちベーコン串は現在4種類に増えています。
それらを売上本数順にご紹介していきます!(売上本数集計期間:2021年12月~2022年5月)
商品番号:129306
売上本数第1位!「もちチーズベーコン串(3貫) 10本」

1本に3貫刺しです。

チーズ入りのおもちをベーコンで巻いています。
メニュー例:もちチーズベーコン串のトッポギ風

焼いたもちチーズベーコン串に、ピリ辛でコクのあるコチュジャンたれを絡めました。
商品番号:129306「もちチーズベーコン串(3貫)」
商品番号:134896「旨辛コチュジャンソース」
などを組み合わせました。

- ・おもちに対してベーコンの量が多いので、他の1貫/2貫のものよりベーコンの存在感があります。
- ・ベーコンの塩気があるので、味付けをせずに提供するのにも向いています。
- ・このもちベーコン串のみ15cm鉄砲串を使用しています。串の先端は貫通していません。
- ・1本約45g。今回ご紹介の中でボリュームが2番目に多いタイプです。
- ・発泡トレイ入り。おおむね冷凍のままでも1本ずつ取り出せます。

商品番号:110231
売上本数第2位「もちチーズベーコン串(1貫) 10本」
ほどよいボリュームが支持されながら僅差で売上本数第2位となったベーコン串です。

1本に1貫刺しです。

チーズ入りのおもちをベーコンで巻いています。
もちチーズベーコン串の甘辛磯辺焼き

炭火風味の甘辛てりやきタレを塗って少し焦がしをつけ、海苔で挟みました。
・商品番号:110231「もちチーズベーコン串(1貫)」
・商品番号:134689「やきとり仕上げだれ(炭火風味)」
・焼き海苔
などを組み合わせました。

・ひとくちで食べ終わるので、串ものセットの1品にも向いています。
・短い12cm丸串を2本打ちしています。串の先端は貫通していません。
・重たすぎないところが選ばれる1本約30g。
・発泡トレイ入り。おおむね冷凍のままでも1本ずつ取り出せます。

商品番号:128218
売上本数第3位「もちチーズベーコン串(2貫) 10本」
食べ応えサイズは使うお店を選んだか?惜しくも売上本数第3位

1本に2貫刺しです。

チーズ入りのおもちをベーコンで巻いています。
もちチーズベーコン串のバター醤油焼き

バターも醤油も当然合いますよね。醤油を塗って少し焼き目を付けたら、溶かしバターを絡めながらいただきます。
商品番号:128218「もちチーズベーコン串(2貫)」
商品番号:128826「ホテルバター」
などを組み合わせました。

。
・1本約50g。今回ご紹介の中で一番食べ応えのある大きさです。
・串メニューというよりおもちメニューとしての一品メニューに向いているボリュームです。
・短い12cm丸串を2本打ちしています。串の先端は貫通していません
・ボリュームしっかり、1本約50g。
・発泡トレイ入り。おおむね冷凍のままでも1本ずつ取り出せます。

「もちチーズベーコン串」3種のボリューム感は?

■商品番号:129306「もちチーズベーコン串(3貫)」
・もちベーコン串の中で一番人気
・もち玉に対してベーコンが多め
・ベーコンの塩気で味付けなしでもOK
・シェアして食べるのも可能(おすすめはしませんが)
■商品番号:128218「もちチーズベーコン串(2貫)」
・一番ボリュームが多く満足度が高い
・串メニューとしても、おもちの一品料理としても活躍
■商品番号:110231「もちチーズベーコン串(1貫)」
・ひとくちで食べられるほどよいボリューム
・串ものセットなどに使いやすい
商品番号:110009
売上本数第4位 「もちベーコン串 10本」チーズなしタイプ

1本に1貫刺しです。チーズは入っていないタイプなので「あと乗せチーズ」で見栄えを出せます。
メニュー例:甘じょっぱ!みたらしもちベーコン串

甘じょっぱい味がクセになります! はちみつやメープルシロップでも意外なおいしさがありますよ。
商品番号:110009「もちベーコン串」
商品番号:152226「みたらしのたれ」
などを組み合わせました。

・中にチーズがないので、ピザチーズやチーズソースをあと乗せして見栄えを出すのにも向いています。
・短い12cm丸串を2本打ちしています。串の先端は貫通していません。
・ほどよいひとくちサイズの1本約35g。
・発泡トレイ入り。おおむね冷凍のままでも1本ずつ取り出せます。

目を離さないで!おもちはやわらかく、膨れます。
<冷凍状態から焼く>
中心部が温まるまでの時間があるので表面に焼き色を付けやすいと思います。中心が熱くなったときに表面を破っておもちが膨れてくるので、そこは注意です。
<解凍してから焼く>
加熱時間が短くて済みます。すぐにおもちがやわらかくなるので、焦がしを付けたい場合は表面に醤油やタレなどを塗ったほうがいいと思います。
普通のおもちと同様、焼いているうちに急におもちが膨れだすことがあります。流れたり焦がしたりしないように、見守りながら加熱してくださいね。
今回の記事で紹介した主な商品はこちら
酒類の取扱いについて
20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されており、20歳未満の方に対して販売はいたしません。
みりん・料理酒等の取扱いについて
掲載商品名頭に「L」のつく商品につきましては、弊社の酒類販売媒介業免許に基づき、弊社が国分グループ本社株式会社の販売する酒類商品の注文を取次ぎます。
酒類販売
管理者標識
販売場の名称
及び所在地
酒類販売
管理者の氏名
酒類販売管理
研修受講 年月日
次回研修の
受講期限
研修実施
団体名
株式会社ミクリード
東京都新宿区西新宿2-3-1
守屋 賢邦
(モリヤマサクニ)
令和7年 6月18日
令和10年 6月17日
一般社団法人日本
ボランタリーチェーン協会
国分グループ本社株式会社
東京都中央区日本橋1-1-1
西川 貴志
(ニシカワタカシ)
令和6年 5月16日
令和9年 5月15日
一般社団法人日本
ボランタリーチェーン協会







