
夏のいか焼き! いかがなくて困っていませんか?

ミクリード「いか」担当
いかが獲れない、いかが買えない、いかを獲る燃料も高い、そんな状況が続いています。 でも、いかは飲食店の必需品。仕入れ担当者としてさまざまな生産者と商談を交わして、できる限り調達できるよう日夜がんばっております…!!!
この夏も焼きいかでおいしいビールを楽しんでいただけるよう、必死に商品を仕入れてきました!
もしかしたら在庫がなくなってしまうこともあるかもしれません…が、精いっぱいがんばっていますので、ぜひ夏の焼きいかメニューにお役立てください。
やっぱり絵になる、イラストのような「いか焼き」はこれだ!
いかが希少になって、なかなか見なくなってしまったいかの姿焼き。でもやっぱり絵になりますね!夏のお祭り屋台でも定番の風物詩でした。
まついかはアルゼンチンやカナダで獲れる、見た目も味もするめいかに非常によく似たいかです。世界的にいかの漁獲量が激減している中、まついかもするめいかも同等に流通するようになってきています。


多少のばらつきがありますが、平均約150gのつぼぬきいかです。姿焼き以外にもいか料理の原料としてお使いください。

約150gと約130gの、焼いたときのサイズ感イメージです。


多少のばらつきがありますが、平均約130gのつぼぬきいかです。姿焼き以外にもいか料理の原料としてお使いください。

約150gと約130gの、原料時のサイズ感イメージです。


おおむね1杯140~180gほど。胴部分とげそ部分は切り離されています。これが2組入っています。

厚みがあって食べ応え十分。中に強く丸まるので、串打ちしたり、2枚の網ではさみこんだりして焼いてください。
足?腕?は筋肉。だからゲソは食感もうまみも強い!
するめいかは大きいものが取れず小さいゲソしか回ってこなくなっています。ゲソ焼きは大型いかのムラサキイカやアカイカのゲソでまかないましょう。


足の太さの違いや、触腕の有無などにより、ばらつきがあります。1パック(1kg)あたり14~15個入りです。

大きめのゲソなので、カットしたほうが食べやすいかも。写真は2個をカットして盛り付けたもの。


足の太さの違いや、触腕の有無などにより、ばらつきがあります。1パック(1kg)あたり20個前後です。

グリルや網などでゲソ焼きに。カットせずそのまま提供できる大きさです。
丸まったいかはカットが大変…ならば「カット済み」の一夜干し
フライパンで焼き色を付けることで、直火の焼きいかとはまた違ったおいしさがあります。なにより直火焼きより早くて簡単!


幅や厚みは約1cm。カット済みなので分量調整も簡単です。

冷凍のままフライパンで焼きます。最初水分が出て、その水分が飛んで焼き色がつくくらいまで焼いてください。
いっそ、解凍するだけでいい「焼けてるカットいか」
アカイカの耳を使った商品です。耳といっても大型のいかなので、するめいかの胴と同じくらい肉厚で、エンペラ感はありません。


皮と身のバランスがよくて歯切れよく食べやすいカットです。

カット済みいか材料としても便利です。「七味マヨ炒め」


いか耳といっても肉厚で、長さは5~6cmほど、太さは1~1.5cmほどあります。(ばらつきはあります)

カット済みいか原料としても便利です。「いかのガーリックバター醤油炒め」


夏のお祭り・イベントの店頭販売にも使える「焼きいか串」
串付きだと少量のいかでもサマになる。食べやすくて重すぎない。祭りの日ならでかいのがいい。夏の食欲に応じて各種各サイズそろっています。






酒類の取扱いについて
20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されており、20歳未満の方に対して販売はいたしません。
みりん・料理酒等の取扱いについて
掲載商品名頭に「L」のつく商品につきましては、弊社の酒類販売媒介業免許に基づき、弊社が国分グループ本社株式会社の販売する酒類商品の注文を取次ぎます。
酒類販売
管理者標識
販売場の名称
及び所在地
酒類販売
管理者の氏名
酒類販売管理
研修受講 年月日
次回研修の
受講期限
研修実施
団体名
株式会社ミクリード
東京都新宿区西新宿2-3-1
守屋 賢邦
(モリヤマサクニ)
令和4年 8月26日
令和7年 8月25日
一般社団法人日本
ボランタリーチェーン協会
国分グループ本社株式会社
東京都中央区日本橋1-1-1
西川 貴志
(ニシカワタカシ)
令和6年 5月16日
令和9年 5月15日
一般社団法人日本
ボランタリーチェーン協会