
スライス済みなら確実!これを使えば失敗しない「とうもろこし天ぷら」
この季節にとうもろこしが主役の料理を食べると、「とうもろこしってこんなにおいしいんだ」と気づかされます。一年中なにかしらで食べている食材ですが、夏に食べるシンプルなとうもろこし料理は格別なもの。
毎年評判の「天ぷら用とうもろこし」をはじめ、とうもろこしを主役に仕込んだ商品をご紹介していきます。夏のメニューにぜひご活用ください。

「粒がバラバラになってしまう…」スライスする手間とストレスを解消!
天ぷらにする仕込みとしては「とうもろこしを芯から削ぎ切り出すだけ」ではあるのですが、これがなかなか大変。そこでこの「スライス済み商品」をおすすめします。とても便利です。

天ぷら用とうもろこしスライス 20枚
商品番号:149822
手間なくコツなくとうもろこしの天ぷらが提供できる、スライス済みのスイートコーンです。
旬のメニューが、冷凍のままてんぷら粉をつけて揚げるだけ。

ロスなく手間なく最短時間で旬メニューが提供できる、冷凍食材のメリットの大きい商品です。
「ただ切っただけでしょ?」と思った人は、きっと切ったことがない人です。

生のコーンから切り出すのは本当に手間です。どうしても粒が崩れてしまってロスも多いものです。

粒と芯のちょうどいいところを削ぎ切りしています。凍結状態で固まったまま、調理してください。
手作業スライスなので、包丁手順によってバラつきがあります。
厨房でおこなうのと同じように、とうもろこしから4片を順に削ぎ切っていきます。幅に差があるのはそのためです。盛付の際は、ほどよくミックスしてください。


バラしたとうもろこしで「再結成」した、揚げとうもろこし
粒々コーンをぎゅっとまとめて、芯を気にせずかぶりつける、とうもろこしが主役の「揚げるだけメニュー」です。

とうもろこしの香ばし揚げ 42個
商品番号:153678
とうもろこしをふんだんに使用して、いとよりだいのすり身でまとめ、しょうゆダレをかけて焼きとうもろこしのような香ばしさを再現しました。揚げ色は香ばしく、コーンの色は明るく残るようさらに改良されました。


北海道産コーンのバターフライ 20個
商品番号:148868
コロッケではありません!「コーンバター」のおいしさをそのまままとめて、パン粉をつけたフライなのです。しょうゆをちょい付けして食べるのがおすすめ!

とうもろこしたっぷりの夏総菜


山芋の白い生地を、とうもろこしの生地で包んでいます。生地がなめらかな分、とうもろこし粒が際立ちます。

揚げるととうもろこしの香ばしさと甘さが引き立ちます。醤油だれを塗れば焼きとうもろこしのようなおいしさに。

もろこし胡麻豆腐 700g
商品番号:148864
とうもろこし(黄色)、枝豆(緑色)、海老(赤色)をちりばめて彩りよく上側に流し、下の部分にはきめの細かい胡麻のペーストを流し2層に仕上げました。
コーン素材もいろいろあります。
酒類の取扱いについて
20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されており、20歳未満の方に対して販売はいたしません。
みりん・料理酒等の取扱いについて
掲載商品名頭に「L」のつく商品につきましては、弊社の酒類販売媒介業免許に基づき、弊社が国分グループ本社株式会社の販売する酒類商品の注文を取次ぎます。
酒類販売
管理者標識
販売場の名称
及び所在地
酒類販売
管理者の氏名
酒類販売管理
研修受講 年月日
次回研修の
受講期限
研修実施
団体名
株式会社ミクリード
東京都新宿区西新宿2-3-1
守屋 賢邦
(モリヤマサクニ)
令和4年 8月26日
令和7年 8月25日
一般社団法人日本
ボランタリーチェーン協会
国分グループ本社株式会社
東京都中央区日本橋1-1-1
西川 貴志
(ニシカワタカシ)
令和6年 5月16日
令和9年 5月15日
一般社団法人日本
ボランタリーチェーン協会