
春にしか出会えない、特別なさくらのお酒
一斉に咲き誇る桜は、長い冬を越えて待ちわびた春の訪れを象徴する風景ですね。いつも以上にお酒がおいしい季節に、桜の色や香りを落とし込んだ1杯は、春の喜びをいっそう感じさせてくれるもの。
満開の桜並木を吹き抜ける春の風のような、そんなお酒やドリンクを春のメニューの1ページ目に載せませんか?
さくらのビール

さくらドラフト 350ml〈網走ビール〉
商品番号:182996
桜をイメージさせるピンク色で、春の訪れを告げる桜の美しさを表現しました。原材料には桜の花びらを使用し、ほんのりフルーティな味わいに仕上げています。グラスにそそぎ淡い桜色とほのかに広がる桜の香りをお楽しみください。
アルコール度数:5%

さくらエール 350ml〈六甲ビール〉
商品番号:183018
綺麗な桜色と上品な桜葉の香味豊かな1本。フルーティなホップのアロマも表現しつつ後味にモルティな飲みごたえも表現しています。優し桜の香りが漂い、春の息吹を一口ごとに感じられる上質な仕上がりです。
アルコール度数:5%
さくら花のロゼワイン

さくらのワイン(桜花入り) 500ml〈白百合酒造〉
商品番号:183008
甲州とマスカット・ベリーAを使用したロゼワインにさくらの花を浸した、香りのあるフルーティな甘口のワインです。国産で食用の八重桜を使用しています。
アルコール度数:6%

八重桜の花が入っています。ボトルでの提供がおすすめ。
さくらのキラキラリキュール

さくらのパールパウダーリキュール 500ml〈奈良・北岡本店〉
商品番号:182998
パールパウダーが液中でゆらめいてキラキラ光り、桜の香りが華やかに香る、パールピンクが美しいリキュールです。ゆらめきを楽しんでいただくためマドラーを添えての提供をおすすめします。
アルコール度数:9%

桜色のリキュールの中で、乳白色のパールパウダーが揺らめきます。飲みながらずっとグラスを揺らしていたくなる美しさです。ソーダ割りや炭酸飲料割りにするとかんたんで飲みやすい1杯になります。

クリアな色のカクテルに利用すると、きらきら舞うパールパウダーが引き立ちます。(写真はバタフライピーシロップを合わせた夜桜カクテルです)

おすすめカクテル(さくらパールのソルティドッグ)/さくらのパールパウダーリキュール2:1グレープフルーツジュース
さくらの糀甘酒

サクラサク(さくら風味糀ドリンク) 500ml〈古町糀製造所〉
商品番号:154075
お米と米糀から作られるノンアルコールの糀甘酒に、桜のエキスとラズベリーのパウダーをブレンドしました。華やかな香りと心地よい酸味の味わいは、満開の桜並木を吹き抜ける心地よい春風を思わせます。
ノンアルコール
さくらの花びらジュレ

桜舞うジュレ 500g
商品番号:152716
桜の花エキスを使用した、桜の花びら入りのジュレです。飲料に使用するとグラスの中で花びらが舞い、簡単にとてもきれいなドリンクが作れます。

桜の花びら入り。ほんのり甘く、ゆるいジュレ状です。

スパークリング・ワイン・ソーダなどクリアなドリンクがおすすめ。花びらが舞います。

デザートのソースやシロップにも。
さくらのシロップ

モナン さくら(SAKURA) 700ml
商品番号:153219
淡いピンク色に上品な桜の花の香りが心地よいシロップです。フレーバーシロップとしてカクテルなどにお使いください。
希釈は1:8が目安です。
さくらのほうじ茶

桜の香る知覧ほうじ茶ティーパック 10個
商品番号:154088
鹿児島県知覧産のほうじ茶に桜の花と葉をブレンドしティーパックにしました。桜の華やかな香りと、芳ばしいほうじ茶の味わいが楽しめます。

香りがよく出る三角バッグ。熱湯は1カップ130~150mlが目安です。
酒類の取扱いについて
20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されており、20歳未満の方に対して販売はいたしません。
みりん・料理酒等の取扱いについて
掲載商品名頭に「L」のつく商品につきましては、弊社の酒類販売媒介業免許に基づき、弊社が国分グループ本社株式会社の販売する酒類商品の注文を取次ぎます。
酒類販売
管理者標識
販売場の名称
及び所在地
酒類販売
管理者の氏名
酒類販売管理
研修受講 年月日
次回研修の
受講期限
研修実施
団体名
株式会社ミクリード
東京都新宿区西新宿2-3-1
守屋 賢邦
(モリヤマサクニ)
令和4年 8月26日
令和7年 8月25日
一般社団法人日本
ボランタリーチェーン協会
国分グループ本社株式会社
東京都中央区日本橋1-1-1
西川 貴志
(ニシカワタカシ)
令和6年 5月16日
令和9年 5月15日
一般社団法人日本
ボランタリーチェーン協会