アイスの提供、こんなことありませんか?
「アイスがカチコチ!手が痛い!」ラクなアイスがありますよ
※この記事は、2022年4月28日の情報で作成されました。
アイスの提供、こんなことありませんか?
アイスを盛り付けるとき、ケーキやドリンクに添えるとき。手際よくいきたいところなのにアイスが固い!お待たせするし、手はベタベタになるし、カタチ悪いし・・・。
アイスが固い。手首が痛くなる・・・!
冷凍庫から出したらカチカチで手に負えない。手首は痛いし、手はベタベタだし。アイスのオーダーが続くとついお客様の前でイヤな顔をしてしまった・・・。

冷凍庫から出したらカチカチで手に負えない。手首は痛いし、手はベタベタだし。アイスのオーダーが続くとついお客様の前でイヤな顔をしてしまった・・・。

きれいな形にすくえない。提供に時間がかかる・・・!
丸くならない!丸いけど中が空洞!丸じゃないラフな盛り付けでもいいけど量が適当になってしまうし・・・。
やわらかくなるのを待っていたら、うっかりどろどろに溶けちゃった・・・!
外側は溶けかけなのに中はまだカチカチでやっぱり盛り付けにくい。再び冷凍庫にしまったら、次はいっそう固く締まってしまって悪循環・・・。

アイスはラインナップとして必須のスイーツ。単品オーダーだけでなく、ケーキ類と組み合わせたり、ドリンクにトッピングしたり、欠かせない一品ですよね。
ところがこれを盛り付けるのはなかなか大変。アイス専門店のスタッフや環境ならまだしも、さまざまな調理提供業務をしながらカチコチのアイスを盛り付けるのは大仕事です。
一発解消!「イージースクープアイス」
その名の通り、冷凍庫から出してすぐでも簡単にスクープできるアイスです。
やわらかいからといって、溶けているわけでも溶けやすいわけでもありません。 空気の含ませ方や、低温で固くなりにくいように成分調整をしてあるのです。
冷凍庫から出してすぐでも、ディッシャーやスプーンがスッと入るように作られています。

2リットルパッケージ。
ディッシャー#16を使うと直径約5.6cmの半球(約50ml)が約40個、全球で約20個取れます。(参考:ハーゲンダッツミニカップは容量110mlです。)
固くないからクリームソーダも食べやすい
若い世代に人気の「昭和っぽいクリームソーダ」はエモさが大事。見た目が重要ですから、これはやはり「まんまるのバニラアイス」でないと。
その点イージースクープアイスならディッシャー作業が楽ちんです。
メニュー例

スプーンが入りやすいのでお客様にとっても食べやすいのです。 アイスが固いと、食べるとき押し沈めてしまってソーダがあふれたり。せっかくのかわいいクリームソーダが台無しです。
アイスクリーム類のドライアイスについて
ドライアイスは出荷作業中の保冷のために使用しております。 出荷後は冷凍車等保冷して配送しておりますので、お届けの時点でドライアイスがなくなっていても異常ではありません。
今回の記事で紹介した主な商品はこちら
酒類の取扱いについて
20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されており、20歳未満の方に対して販売はいたしません。
みりん・料理酒等の取扱いについて
掲載商品名頭に「L」のつく商品につきましては、弊社の酒類販売媒介業免許に基づき、弊社が国分グループ本社株式会社の販売する酒類商品の注文を取次ぎます。
酒類販売
管理者標識
販売場の名称
及び所在地
酒類販売
管理者の氏名
酒類販売管理
研修受講 年月日
次回研修の
受講期限
研修実施
団体名
株式会社ミクリード
東京都新宿区西新宿2-3-1
守屋 賢邦
(モリヤマサクニ)
令和7年 6月18日
令和10年 6月17日
一般社団法人日本
ボランタリーチェーン協会
国分グループ本社株式会社
東京都中央区日本橋1-1-1
西川 貴志
(ニシカワタカシ)
令和6年 5月16日
令和9年 5月15日
一般社団法人日本
ボランタリーチェーン協会




