長持ち油イメージ 長持ち油イメージ

新年のフライヤーはラクしたい!
長持ち油特集

お店の大掃除を済ませ、フライヤーもピカピカにして迎えたい新年。そこに注ぐ新しいフライ油を「長持ち油」にしませんか?
使い始めてすぐに実感できる削減効果ではないかもしれませんが、現場の人は「そういえば長持ちしてる?」「油の交換、減った?」と、じわじわと効いてくるはず。
しばらく続けているうちに「現場もラクそうだし、コスト下がってるかも!」と経営者にもうれしい発見があるかもしれません。

「長持ち油」はこんな期待に応えます!

  • チェックボックスアイコン

    できるだけ長く油を使って、コストを抑えたい

  • チェックボックスアイコン

    ニオイや油っこさをなるべく抑えて、お店の環境を改善したい

  • チェックボックスアイコン

    油の交換頻度を減らして、調理場の負担を軽くしたい

長持ち油の比較表

←横スクロールでご確認いただけます
酸価上昇(油の劣化)抑制 着色抑制 その他の特性
日清スーパー長持ち油 約30%抑制 連続フライ試験比較画像 ニオイ抑制・サクミ維持
日清吸油が少ない長持ち油 約20%抑制 着色抑制比較画像 吸油抑制最大13%・サクミ維持
Jオイルミルズ長徳 約10%抑制 着色抑制比較画像 粘度上昇抑制約10%・
ニオイ抑制・サクミ維持
※各種、比較条件・比較対象・調査方法が異なります。それぞれの諸条件は記事内をご参照ください。
ロゴ

酸価上昇を約30%抑制
日清スーパー長持ち油

酸価・着色・においを抑制するから長持ち!長く使えるから経済的で、環境にもやさしい油です。
※「日清スーパー長持ち油キャノーラ」と「日清キャノーラ油」の比較

酸価上昇を抑える長持ち油〈日清〉 16.5kgイメージ1

酸価上昇を抑える長持ち油〈日清〉 16.5kg

商品番号:134948
1斗缶タイプ

16.5kg入りの1斗缶タイプ。フライヤーに一気に注げる定番。

酸価上昇を抑える長持ち油(軽量タイプ)〈日清〉 8kg イメージ1

酸価上昇を抑える長持ち油(軽量タイプ)〈日清〉 8kg

商品番号:134956
バッグインボックスタイプ

8kg入りのバッグインボックスタイプ。軽量で注ぎ足しに便利で、ゴミ捨てもコンパクト。

「日清スーパー長持ち油」の特長

※メーカーが公表している資料に基づき掲載しています。諸条件はグラフ内の記述または参照元サイトをご参照ください。

“酸価上昇”を抑制

毎日8時間フライに使用する試験の9日目、「日清スーパー長持ち油」は約30%も劣化が抑えられていました。
酸価の上昇約30%抑制を表すグラフ

日清キャノーラ油と比較して酸価の上昇を約30%抑制。

※「日清スーパー長持ち油キャノーラ」と「日清キャノーラ油」の比較

“着色”を抑制

毎日8時間フライに使用する試験の9日目、「日清スーパー長持ち油」はまだフライヤーの底が見えていました。
底が見えるフライヤーと見えないフライヤーの比較画像

日清キャノーラ油と比較して色度の上昇を抑制。

※「日清スーパー長持ち油キャノーラ」と「日清キャノーラ油」の比較
ロゴ

揚げものの吸油量を最大13%抑制
日清吸油が少ない長持ち油

独自のヘルシーオフ製法(特許第6109136号)で揚げものの吸油量を抑え、さらにフライ油の劣化も抑制して長く使える油です。
※「日清吸油が少ない長持ち油 大豆&キャノーラ」と一般的なサラダ油の比較

吸油が少ない長持ち油〈日清〉 16.5kg イメージ1

吸油が少ない長持ち油〈日清〉 16.5kg

商品番号:134848
1斗缶タイプ

16.5kg入りの1斗缶タイプ。フライヤーに一気に注げる定番。

吸油が少ない長持ち油(軽量タイプ)〈日清〉 8kg イメージ1

吸油が少ない長持ち油(軽量タイプ)〈日清〉 8kg

商品番号:134904
バッグインボックスタイプ

8kg入りのバッグインボックスタイプ。軽量で注ぎ足しに便利で、ゴミ捨てもコンパクト。

吸油が少ない長持ち油(4kgピロー)〈日清〉 3パック イメージ1

吸油が少ない長持ち油(4kgピロー)〈日清〉 3パック

商品番号:134895
ピローパックタイプ

4kg入りピローパック×3袋入り。軽量で注ぎ足しに便利でゴミ捨てもコンパクト。

「日清吸油が少ない長持ち油」の特長

※メーカーが公表している資料に基づき掲載しています。諸条件はグラフ内の記述または参照元サイトをご参照ください。

吸油抑制効果

吸油が少なく、かき揚げに含まれる油分は約13%も抑えられていました。
天ぷらに含まれる油分の比較グラフ画像
※ 「日清吸油が少ない長持ち油 大豆&キャノーラ」と一般的なサラダ油の比較

長持ち効果

毎日8時間フライに使用する試験の8日目、「日清吸油が少ない長持ち油」は約20%も劣化が抑えられていました。
酸価の上昇20%抑制を表すグラフ

サラダ油と比較して酸価の上昇を20%抑制。

※ 「日清吸油が少ない長持ち油 大豆&キャノーラ」と一般的なサラダ油の比較

“着色”を抑制

毎日8時間フライに使用する試験の8日目、「日清吸油が少ない長持ち油」はまだ黒くありませんでした。
連続フライ試験8日目の油比較画像

一般的なサラダ油と比較して色度の上昇を抑制。

※ 「日清吸油が少ない長持ち油 大豆&キャノーラ」と一般的なサラダ油の比較
ロゴ

油の着色を約30%抑制、泡立ちを約10%抑制
J-オイルミルズ長徳シリーズ

油の使用量を削減し、環境負荷・労働負荷の低減に貢献できる油です。
※「Jオイルミルズ長徳シリーズ」と一般的なフライ油(同社製品)の比較

長徳キャノーラ油〈Jオイルミルズ〉 16.5kg イメージ1

長徳キャノーラ油〈Jオイルミルズ〉 16.5kg

商品番号:135114
1斗缶タイプ

16.5kg入りの1斗缶タイプ。フライヤーに一気に注げる定番。

長徳白絞油〈Jオイルミルズ〉 16.5kg イメージ1

長徳白絞油〈Jオイルミルズ〉 16.5kg

商品番号:135103
1斗缶タイプ

16.5kg入りの1斗缶タイプ。フライヤーに一気に注げる定番。揚げもの用・加熱用の油です。

「J-オイルミルズ長徳シリーズ」の特長

※メーカーが公表している資料に基づき掲載しています。諸条件はグラフ内の記述または参照元サイトをご参照ください。

使い込んでも泡立ちが少なく、
カラッと揚がります。

油の粘度の上昇1割抑制!

一般的なフライ油(同社製品)と比べて、粘度の上昇を平均で1割抑制し、サラサラが長続きします。

※ 「Jオイルミルズ長徳シリーズ」と一般的なフライ油(同社製品)の比較

油の着色とニオイを抑えます。

油の着色3割・におい2割抑制!
※「Jオイルミルズ長徳シリーズ」と一般的なフライ油(同社製品)の比較

調理現場にかかる作業負荷を
減らします。

油の交換頻度も減少!

油の交換頻度が削減でき、調理現場の重労働を軽減します。またフライ中のにおいを減らし労働環境の改善にもつながります。

ロゴ

油は機能と使用性で選ぶ時代

使ってみると便利!な食用油をご紹介します。

スマートグリーン サラダ油〈Jオイルミルズ〉 900g イメージ1

スマートグリーン サラダ油〈Jオイルミルズ〉 900g

商品番号:135104
紙パックタイプ

注ぎやすい!捨てやすい!地球環境と使用性に配慮した紙パック。

  • スマートグリーン サラダ油〈Jオイルミルズ〉 900g イメージ3

    使用後は小さくたためてゴミ容器を約1/2に削減※
    ※同社1350gボトル3本と、900gパック5本で比較。

  • スマートグリーン サラダ油〈Jオイルミルズ〉 900g イメージ4

    注ぐ量を選べるダブルキャップ。

炊飯油〈日清〉 200g イメージ1

炊飯油〈日清〉 200g

商品番号:135095

白米1升なら2プッシュ(約14g)入れて炊くだけ。

  • 炊飯油〈日清〉 200g イメージ2

    時間がたっても、ごはんのおいしさが持続します。

  • 炊飯油〈日清〉 200g イメージ4

    ごはんのほぐれ・さばき性がよく、作業性が向上します。

その他の特集一覧はこちら



カテゴリから探す

商品を探す

カテゴリから探す

季節の小冊子2月号

カタログ44号


上へ