カット・味付け・コーティング…
どれを選ぶ?
フライドポテト大集合
※この記事は、2021年1月20日の情報で作成され、2023年2月10日に加筆更新しました。
あらゆる飲食店でもっともオンメニューされている料理かもしれないのが「フライドポテト」。
単品のおつまみメニューやスナックだけでなく、唐揚げやハンバーグのパートナーとしても大活躍です。 ミクリードではなんと約20品のフライドポテトを取り扱っています。貴店のフライドポテトはどれを選びますか?
すべてが定番!カットの違う人気4タイプの特徴をご紹介
(使用業態例のバーガーチェーン名はフライドポテトの形状の参考であり、同店がその商品を使用しているものではありません。)
シューストリング
ファストフードでも居酒屋でも代表的な細切りフライドポテト。「マクドナルド」のようなタイプです。
表面積が多いので味付けも乗りやすく、いも感とサクサク感がいいバランスです。

ストレートカット
居酒屋やレストランに多い、ほくほくした食感が楽しめる太さ。「バーガーキング」のようなタイプです。
太さの中に水分が残るので、ほくっとした芋の食感を楽しめます。

ウェッジカット
ステーキ店に多い、じゃがいも感のあるくし切りポテト。「フレッシュネスバーガー」のようなタイプです。
皮付きじゃがいもの素材自体のおいしさを実感できます。

コーティング
味付バッターでコーティングした薄衣付きポテト。「クアアイナ」のようなタイプです。
時間がたってもサクサク・カリカリ食感が長持ちする、ファンの多い、クセになるスナックポテトです。

100gってどのくらい?
同じ重量でもボリューム感が違います。 同じ100gでも、細いカットのほうがカサが多く見えます。
![]() シューストリング 揚げたもの100g |
![]() ストレートカット 揚げたもの100g |
![]() ウエッジカット 揚げたもの100g |
![]() コーティングタイプ 揚げたもの100g |
揚げた後は重量が変わりますが、あまり見た目のボリューム感は変わりません。
太いカットのほうが中に水分が残るので、揚げた後の重量もあまり軽くなりません。
![]() シューストリング 冷凍時100g→揚げ上がり約73g |
![]() ストレートカット 冷凍時100g→揚げ上がり約75g |
![]() ウエッジカット 冷凍時100g→揚げ上がり91g |
![]() コーティングタイプ 冷凍時100g→揚げ上がり約68g |
※記載の数値や画像は調理撮影当日のものであり、製品個体差や調理環境によって異なる場合もありますので参考としてご理解ください。
マクドナルドのポテトの量はどのくらい? ※参考値
※2021年1月現在の公称値をもとに、ミクリードで試算した量目です。
S | 標準74g | 揚げる前の推定重量:100g程度 |
---|---|---|
M | 標準135g | 揚げる前の推定重量:185g程度 |
L | 標準170g | 揚げる前の推定重量:235g程度 |
人気4タイプ、15商品ほどを取り揃えています。
シューストリングタイプの商品
商品番号:152546 「シューストリングポテト(プレーン) 1kg」
味付なしプレーン
ケチャップを添えたりスパイスで味付けするならプレーンタイプ。

商品番号:152404 「シューストリングポテト(プレーン) 2kg」
味付なしプレーン
お得な大容量タイプです。

商品番号:110939 「シューストリングポテト(塩味) 1kg」
カリカリ塩味
カリカリ食感が楽しめる、コーティングをしたシューストリングです。皮付きタイプ

![]() |
塩味のバッターでコーティングされ、カリカリの衣の食感が楽しめます。 |
---|
商品番号:149456 「シューストリングポテト(塩味) 薄衣 2.26kg」
カリッと塩味
ごく薄いコーティングでカリッと感が長続きするシューストリングです。

![]() |
見た目では気づきませんが、サクサクに揚げ上がり、カリッと感が持続する薄いコーティング(衣)がかかっています。 |
---|
ストレートカットタイプの商品
商品番号:152523 「ストレートカットポテト(プレーン) 2.26kg」
味付なしプレーン
ケチャップを添えたりスパイスで味付けするならプレーンタイプ。

商品番号:152171 「極太ストレートカットポテト(プレーン) 1kg」
味付なしプレーン・極太
ボリュームと存在感のある極太リッチタイプ。

商品番号:149147 「ストレートカットポテト(オニオンガーリック味) 650g」
オニオンガーリック味
強すぎないからかえってクセになるメーカー独自のフレーバー。皮付きタイプ。

商品番号:127948 「ストレートカットポテト(塩味) 薄衣 1kg」
カリッと塩味
ごく薄いコーティングでカリッと感が長持ちします。

![]() |
見た目では気づきませんが、サクサクに揚げ上がり、カリッと感が持続する薄いコーティング(衣)がかかっています。 |
---|
ウェッジカットタイプの商品
商品番号:127946 「ウェッジカットポテト(プレーン) 国産 1kg」
プレーン(国産じゃがいも)
北海道産じゃがいもを使用しました。

商品番号:110723 「ウェッジカットポテト(プレーン) アメリカ産 1kg」
プレーン(アメリカ産ポテト)
料理に添えたりオリジナルの味付けをするならプレーンタイプ。

商品番号:129337 「ウェッジカットポテト(プレーン) アメリカ産 2.27kg」
プレーン(アメリカ産ポテト)
お得な大容量タイプです。

商品番号:127947 「ウェッジカットポテト(塩味) 2.27kg」
塩味
塩味のムラなく、揚げてそのまま提供できます。

商品番号:110150 「ウェッジカットポテト(ガーリック味) 1kg」
ガーリック味
肉料理とも相性が良く、おつまみにもいいガーリック味。

味なしプレーンはカット面が平面です。味付きタイプは波型カットのギザギザに味が乗っています。
![]() プレーン |
![]() 塩味 |
![]() ガーリック味 |
コーティングタイプの商品
商品番号:125806 「カリカリメガクランチポテト(塩味) 1kg」
極細カリカリ塩味
ハワイ発祥人気バーガー店をモデルにしたスナックポテト。皮付きタイプ。

![]() |
メガクランチポテトは、極細ポテトにしっかりコーティングでスナック感が強く、クセになる味わいです。 |
---|
商品番号:127175 「カリカリメガクランチポテト(バッファローチキン味) 2.04kg」
極細カリカリスパイス味
NYのご当地フード発祥の辛酸っぱい味付けでカリカリコーティング。皮付きタイプ。

商品番号:110939 「シューストリングポテト(塩味) 1kg」
カリカリ塩味
カリカリ食感が楽しめる、コーティングをしたシューストリングです。皮付きタイプ

![]() |
塩味のバッターでコーティングされ、カリカリの衣の食感が楽しめます。 |
---|
そのほか、個性派ポテトも充実!
商品番号:129646 「クリンクルカットポテト 1kg」
波型のギザギザ加工。表面積が増えてディップやスパイスが乗りやすいのも特長です。

商品番号:149464 「スマイルポテト 650g」
ひとつふたつ添えるだけでお客様が笑顔になる、成型マッシュポテトです。

商品番号:148870 「ワッフルカットポテト 1.5kg」
ラティスカットとも呼ばれる網目カット。米粉をコーティングしてサクサク感もプラス。

商品番号:152387 「十勝中藪農園こがね丸のウェーブカットポテト 1kg」
「こがね丸」の味をダイレクトに味わえる波型輪切りタイプのフライドポテト。

商品番号:149144 「V字カットポテト(プレーン) 2.5kg」
ディップを楽しむ皮付きポテト。Victory(勝利)のVでスポーツバーのゲン担ぎメニューにも。

商品番号:149930 「サイドワインダー(ひねりカット)(塩味) 2.04kg」
立体的なひねりカットでボリューム感のある盛り付けに。塩味付きのコーティングタイプ。

商品番号:127048 「ビストロポテト カントリーカット 1.5kg」
欧州で人気のビンチェ種ポテト。軽く油調してあり、オーブン焼きポテトにも使えます。

味変とアレンジで広がるフライドポテトの世界!
フライドポテトは、そのまま提供しても人気の高い無敵のメニュー。客単価のアップにも原価率の低減にも大きく貢献するありがたいメニューです。
ときには「味変」したり「アレンジ料理」にしたり、フライドポテトの楽しみをメニューに広げてみましょう!
シャカシャカポテト

メニューのヒント:
商品番号:152546 「シューストリングポテト(プレーン)」
商品番号:134686 「ガーリックアンチョビシーズニング」
などを組み合わせました。
ウインナーとケチャップ炒め

(商品番号:152523 「ストレートカットポテト(プレーン) 2.26kg」を使用)
チリチーズのローデッドポテト

メニューのヒント:
商品番号:152523 「ストレートカットポテト(プレーン)」
商品番号:110927 「チリコンカルニ」
商品番号:125413 「チーズソースレッドチェダー」
などを組み合わせました。
ジャーマン風ローズマリーポテト

(商品番号:110723 「ウェッジカットポテト(プレーン) アメリカ産 1kg」を使用)
V字でディップポテト

(商品番号:149144 「V字カットポテト(プレーン) 2.5kg」を使用)
バターソースのデブ殺しポテト

メニューのヒント:
商品番号:152546 「シューストリングポテト(プレーン)」
商品番号:133731 「バターソース」
などを組み合わせました。
あなたのお店のフライドポテトは決まりましたか?
ひとくちにフライドポテトと言ってもこんなにたくさんの商品と提供方法があります。
たくさんのお客様が何度もオーダーするメニューですから、しっかり選んで決めましょう。
一度決めても、ときどきリニューアルしてみるのもおすすめですよ。