
今回は、季節の小冊子11月号掲載商品や生産者応援セール中の「ほたて」、「秋冬に人気の素材・味付け」のアレンジメニューです。
ミクリードの商品を使って、メニューを増やしてみませんか?



Menu 1【北海道産】ホタテの炙りカルパッチョ
居酒屋・カフェにおすすめのメニュー
ほたてを沢山使った、炙って香ばしいカルパッチョです。

【レシピ】
- 解凍後、水分を拭き取った「ほたて貝柱」の両面を、バーナーか焼き台で炙っておく。
- ボールを用意して、1.とハーフカットした「プチトマト」を入れ、「クレイジーソルト」「レモンドレッシング」を入れてあえる。
- お皿にベビーリーフを盛り、2.とスライスカットした「レモン」を散らすように、盛り付ける。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 2さつまいもとクリームチーズのサラダ
カフェにおすすめのメニュー
さつまいもの甘みとクリームチーズの酸味の相性がバッチリ!

【レシピ】
- 「紅あずま」をサイコロ状にカットし、耐熱容器に少量の水と一緒に入れてラップをし、500Wで約5分レンジ加熱する。
- 「フィラデルフィアクリームチーズ」「マヨネーズ」「味付塩コショー」を、適量混ぜ合わせておく。
- 1.の粗熱を取った後、2.を入れ和える。
- お皿に3.を盛りつけ、「ピンクペッパー」と「パセリ」を振りかける。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 3【三陸産】炙りさんまといぶりがっこクリームチーズ
居酒屋におすすめのメニュー
炙った香り、燻製の香りで、お酒が進むつまみです。

【レシピ】
- 「ベビーリーフ」、解凍した「いぶりがっこクリームチーズ」をお皿に盛る。
- 解凍した「炙りしめさんま」を斜めにスライスして、1.に立てかけるように盛り、カットした「プチトマト」を添える。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 4さつまいもとベーコンのチーズ焼き
居酒屋・カフェにおすすめのメニュー
秋らしいメニューにおすすめ!甘じょっぱさがクセになる。

【レシピ】
- 「紅あずま」を一口大にカットし、耐熱容器に少量の水と一緒に入れてラップをして、500Wで約5分レンジ加熱する。
- スキレットで、解凍後カットした「ベーコンブロック」と1.を炒める。
- 2.に「3種ブレンドチーズ」をかけ、予熱したトースターでチーズが溶けるまで焼く。
- 「ブラックペッパー」「ハチミツ」をかけ、敷板に乗せて提供する。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 5【北海道産】ほたて貝柱のレア天ぷら
居酒屋におすすめのメニュー
刺身用の生食ホタテだからできる、中心部分がレアな天ぷらです。

【レシピ】
- 「ほたて貝柱」を解凍し、ペーパーなどで水分を取っておく。
- 「天ぷら粉」をボールに入れて、冷水で粗めに溶き1.をくぐらせ約175℃の油で約1分半揚げ、余熱で火が通る前にカットする。
- 皿に「天紙」を敷き、「フレーク塩」「すだち」を添えて提供。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 6三陸炙り〆さんまの小ねぎロール
居酒屋におすすめのメニュー
炙り〆さんまのさっぱりとしたメニューです。

【レシピ】
- 解凍した「炙りしめさんま」に、「万能ねぎ」を束状にのせ、尾の方からクルクルと巻いていく。
- さんまを半身に包丁でカットし、サイドにはみ出た1.のねぎもカットする。
- お皿に、「大葉」を敷き、カットした2.(巻面を内側同士にして)を盛り付け、その上に解凍した「大根おろし」上にと「七味唐辛子」をトッピングし、 カットした「すだち」を添える。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 7【北海道産】ほたてとアボカドのうにクリームペンネグラタン
カフェにおすすめのメニュー
ちょっぴり贅沢で、単価の取れる熱々メニューです。

【レシピ】
- 「冷凍ペンネ」を約30秒間茹でてお湯を切っておく。
- グラタン皿に、1.と解凍した「うにクリームソース」、その上に、半解凍後スライスした「アボカドハーフカット」、半解凍の「ほたて貝柱」を入れる。
- 2.の「ほたて貝柱」と「アボカドハーフカット」に「しょうゆ」を少量垂らし下味をつけ、「ミックスチーズ」を具材が見える程度にトッピングする。
- 予熱しておいたトースターで約6分焼いて取り出し、解凍した「うに」「きざみのり」をトッピングし、敷板にのせて提供する。
このメニューに使用した商品はこちら
Menu 8きのこのカルボナーラ
カフェにおすすめのメニュー
きのこをたっぷりと使ったカルボナーラです。シャキシャキ歯ごたえがアクセントに!

【レシピ】
- 「冷凍スパゲッティ」を約30秒間茹でほぐす。
- フライパンに「エクストラヴァージンオリーブオイル」を敷き、「にんにく」「ベーコン」「ブナしめじ」を炒める。
- 1. 2.「パルメザンチーズ」「卵」を合わせてよく和える。
- 3.を皿に盛り、「ブラックペッパー」をかけて提供。
このメニューに使用した商品はこちら
※ 生卵の取り扱いはございません。ご了承ください。
※ 生鮮野菜は、ルート配送タイプの「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 9おいもミルク
カフェにおすすめのメニュー
鮮やかな紫色が目を引く、和風シェイクです。

【レシピ】
- 「雪氷」と「牛乳」をシェイク状になるように調整しながらよく混ぜ合わせ「モナン パープルスイートポテト」を入れて味を整え、グラスに注ぐ。
- 1.に解凍した「中学いも」「ホイップ」「トッピング用ゆであずき」で、デコレーションする。
- 2.に「ペンのように描けるソース(キャラメル)」でデコレーション後、提供する。
このメニューに使用した商品はこちら
※チルド品(牛乳)は、ルート配送タイプの「SBS 23便」と「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
Menu 10かぼちゃ塩キャラメルミルクティー
カフェにおすすめのメニュー
濃厚かぼちゃクリームと塩キャラメルがベストマッチ!

【レシピ】
- 「牛乳」と「ロイヤルミルクティー用濃縮紅茶」を、計量カップに入れ2:1で混ぜてミルクティーを作る。
- 「雪氷」と1.をシェイク状になるように調整しながら、よく混ぜ合わせ「モナン 塩キャラメル」で味を整え、グラスに注ぐ。
- 2.に解凍した「ホイップ(パンプキン)」「かぼちゃチップス」「シナモンシュガー」でデコレーションする。
- 「ペンのように描けるソース(キャラメル)」でデコレーション後、提供する。
このメニューに使用した商品はこちら
※チルド品(牛乳)は、ルート配送タイプの「SBS 23便」と「SBS 26便」限定となります。配送エリアの詳細はこちら >>
※ 2023.10.30現在の情報です。相場変動や供給メーカーの都合によりやむを得ず価格や規格変更・終売とさせていただく場合がございます。表示の価格は税抜き価格です。
アレンジメニュー一覧に戻る >