居酒屋さんは、業務用冷凍食材でもっと効率化できる!-06
「いつものアレ」も大事。「この店のコレが楽しみ」も大事。
「あれ?メニュー変わった?」も大事。
※この記事は、2021年9月1日の情報で作成されました。
個人経営の居酒屋は、お店やオーナーのファンが支えてくれているところが多いですよね。そしてファンが新しいお客様を連れてきてくださる。
ファンを増やすために常連さんのお目当てのメニューや飽きさせない料理を提供していきましょう。
常連さんを楽しませたい


個人経営居酒屋アンケート 2018年弊社実施結果より
常連さんは「いつも変わらないお店」と「変化して楽しませてくれるお店」の両方で通ってくれています。そして「なにソレ食べてみたい」という季節メニューも大事です。 常連さんに新メニューの感想をいただいたりしながら、「一緒にお店を育てるファン」になってもらえます。
SNSなどで情報速度が上がり、お客様の嗜好の移り変わりは加速度を増しています。だから、メニューもどんどん対応していかなくては。 ミクリードは、新商品や季節の商品を掲載した小冊子を、年間約10回も発行しています。
「いつものアレちょうだい」という目玉や、「コレが楽しみで来るんだよ」というお目当てがファンを増やします。
お店に通っていただくためには、宅飲みではなかなか味わえないものでないと。一般にはあまり販売されておらず、店で仕込むのも難しい加工の外食向けの冷凍食材が役に立ちます。なかでも特長や個性がハッキリした料理は、常連さんの記憶にしっかり印象を残します。
たとえば、こんな業務用冷凍食材です。
タネの約1/3が牛タン!忘れられなくなるコロッケ。
肉の旨みと粗つぶしのじゃがいもが強く印象に残ります。
商品番号:110940 「牛タンコロッケ 10個」

![]() |
1個の中にこんなに牛タン! |
---|
■商品担当コメント
「牛タンがあまりに多すぎて重いので、底での焦げ付きに注意です。」
噛めば噛むほどに牛タンの旨みが感じられる珍しい商品です。
商品番号:152138 「牛タン唐揚げ 500g」

![]() |
●メニューのヒント/とろろで食べる牛タン唐揚げ 牛タンととろろは相性抜群! |
---|
気ごころ知れた常連さんは匂いなんて気にしない!
外はサクサク!中はとろとろ!手がとまらない旨さのにんにく天ぷらです。
商品番号:148248 「にんにくの天ぷら 1kg」

「食べたことない、食べてみたい」という人もまだまだ多い。
昔からあるのに、今なぜか若者認知度が急上昇しているのです。
商品番号:127013 「梅水晶(軟骨の梅肉和え) 700g」

季節の代名詞のような食材は必須。いつもの料理だって季節のあしらいひとつで見栄えがかわります。
メニューを変える時期は?というアンケートでは、3位が「秋」、2位が「春」、1位は「思いついたら」です。多くのお店が、旬のイメージを大切にして季節を感じるメニューを考えるので、出遅れてはいけません。
いつもの料理でも、素材やあしらいものを置き換えるだけで季節感を大事にしていることはお客様に伝わります。
たとえば、こんな業務用冷凍食材です。
※一部の商品は季節の期間限定販売のため、現在は販売していない商品があります。
いつもの料理が一気に春めく。
桜の花をかたどった生麩です。
商品番号:128522 「生麩スライス(さくら) 100枚」(春限定商品)

![]() |
料理自体は変わらなくても、桜の生麩をあしらうだけで季節のメニューにすることはできます。 |
---|
脇役小鉢ではもったない、一品メニューを張れる春総菜。
塩だれの旨みとにんにくの香りで、あと引くおいしさです。
商品番号:152100 「あさりと菜の花の旨塩にんにく和え 500g」(春限定商品)

![]() |
●メニューのヒント/「あさりと菜の花のぺぺロンパスタ和え」 うまみたっぷりの塩だれがひたひたに入っているので、たれごと生かして冷製パスタ風の小鉢に。 |
---|
しっかり味の染みこんだ煮物を磯辺天にした意外性。
カリッとしながら柔らかく味がしみ出します。
商品番号:112391 「たけのこ天ぷら 1kg」

カットする手間なし!甘みの強いスイートコーンの天ぷらが作れます。
商品番号:149822 「天ぷら用とうもろこしスライス 20枚」

![]() |
4面から手作業でカットしています。解凍せずに衣をつけて天ぷらに。 |
---|
甘辛の味付けの中に、肝独特の苦みを感じます。
うなぎ屋以外ではなかなか味わえない珍味です。
商品番号:149370 「【九州産】うなぎの肝旨煮 500g」

下処理が面倒な高級魚「鱧」もこれなら大丈夫!
梅肉や辛子酢味噌を添えて、夏を味わえます。
商品番号:125500 「活〆ボタンはも(10g) 30個」(夏限定商品)

![]() |
骨切り・湯引き済。一口サイズのバラ凍結で提供も簡単です。 |
---|
いつもの料理に季節をひとひら添えて。
赤もみじをかたどった生麩です。
商品番号:129067 「生麩スライス(赤もみじ)100枚」(秋限定商品)

![]() |
料理自体は変わらなくても、紅葉の生麩をあしらうだけで季節のメニューにすることはできます。 |
---|
ひとつ添えるだけで季節が伝わります。
ぎんなん3粒を松葉串で留めました。
商品番号:128025 「ぎんなん松葉串 50本」(秋限定商品)

かきフライばかりじゃつまらない。
パン粉がない分風味が伝わる粉打ち済みの剥きがきです。
商品番号:149100 「【広島県産】かき唐揚げ 1kg」

![]() |
かきフライのように衣やソースに紛れることなく、かき自体のおいしさがダイレクトに伝わります。 |
---|---|
![]() |
●メニューのヒント/「かきの黒酢炒め」 酢豚の要領で。揚げたかきを、野菜やソースと炒め合わせるだけ。 |
![]() |
●メニューのヒント/「かきのチリソース炒め」 エビチリの要領で。揚げたかきの薄衣にソースがよく絡みます。 |
流行や話題に合わせて商品やメニューアイデアをご紹介
「季節の特集」ページや「季節の小冊子」でタイムリーにご案内しています。絶えず新メニューを提供していただけるよう、「旬の食材を使った商品」や「トレンドを捉えた商品」をご提案します。
「居酒屋さんは、業務用冷凍食材でもっと効率化できる!」
バックナンバー
手間を減らして、時間を増やす。
できた時間で「もっと~したい」を「できる」に変えるヒントをご紹介します。
- 01.【手仕込みがもちろん理想。でもその時間を回したらもっとできること、ないですか?】
- 02.【冷凍食品だから手作りじゃない?おいしくない?…それは思い込みです。】
- 03.【常連さんへサービスで出すからロスじゃない?まかないにするからロスじゃない?…それ、ロスです。】
- 04.【調理が簡単すぎると、そのままお出しするのが不安ですか? お客様が笑顔ならいいじゃないですか。】
- 05.【思いついたら出したいけれど、その思いつきがなかなか難しい…で停滞していませんか?】
- 06.【「いつものアレ」も大事。「この店のコレが楽しみ」も大事。「あれ?メニュー変わった?」も大事。】
- 07.【お店独自に調理できる原料・素材系。味だけでなく使い勝手もチェックした商品。どちらもあなたのお店のヘルプです。】