「推しタル」はどれ?
好みや料理に合わせて選ぶ
みんな大好き!タルタルソース
※この記事は、2022年7月21日の情報で作成されました。
みんな大好き!だから「推しタル」もいろいろ
タルタルソースはご存知の通り、マヨネーズをベースに玉ねぎやピクルス、香草などをみじん切りにして混ぜ込んだ半固形状ドレッシングです。日本ではゆで卵を刻み入れるのが人気で、子供も大人もみんな大好きな「食べる調味料」ですよね。
みんな大好きなだけに、自分好みの「推しタル」も分かれるところ。酸味/甘み、固い/緩い、付ける/かける。どれもおいしいけど意外と違う、5種類のタルタルソースを試食してみました!
語源・由来「タルタルソース」の「タルタル」とは?
「タルタル」という言葉は「タタール人」に由来するようです。この場合のタタールはモンゴル高原一帯の民族の呼称で、日本では中国から伝わった「韃靼(だったん)人」という言い方もしていました。
では、彼らが食べていたからタルタルソース?…ということではありません。
タタール人が牛肉や馬肉を香味野菜と一緒に刻んで生食する習慣がありました。諸説ありますが、それを西洋でタルタルステーキと呼ぶようになり、そのソースとして調味されたものがタルタルソースの起源、なのだそうです。また、タルタルステーキのように食材を細かくたたいて作るソースだから、という説もあるようです。
試食したタルタルソースはこの5種類
(担当者の主観を含みますので、参考としてお読みください。)
【担当者Aの推しタル!】![]() 固さ★★★★ 具材感★★★★ |
商品番号:125542「具沢山ソースタルタル〈キユーピー〉 500g」 この中でいちばん固く、付けるというより乗せて食べるタイプ。メーカーお得意のゆで卵のような卵加工品がポイント。 ※チルド配送商品です。(SBS便限定) |
---|---|
【担当者Bの推しタル!】![]() 固さ★★☆☆ 具材感★★★☆ |
商品番号:134731「タルタルソース〈創味〉 1kg」 少し緩めで、かけるにも付けるにもちょうどいいタイプ。甘酸っぱくてすっきりした味わい。ちょい足しアレンジタルタルにも最適。 |
![]() 固さ★★★☆ 具材感★★☆☆ |
商品番号:133101「タルタルソース〈キユーピー〉 1kg」 味わいも固さもマヨネーズに近いタイプ。味は濃くて、甘めでマイルド。 |
![]() 固さ★★★☆ 具材感★★☆☆ |
商品番号:134850「具のタルタルソース〈SSK〉 1kg」 味わいも固さもマヨネーズに近く、色味も濃いタイプ。味も濃く、酸味があり、具の彩りがポイント。 |
![]() 固さ★☆☆☆ 具材感★☆☆☆ |
商品番号:134787「クリーミィタルタルソース〈キユーピー〉 1L」 ほぼ液状で、ディップして浸したり、まんべんなくかけるなど、ドレッシングタイプならではの便利さ。 |
担当者Aの「推しタル」はこちら!
商品番号:125542「具沢山ソースタルタル〈キユーピー〉 500g」

●担当者Aの推しコメント
「具材感たっぷりなのが見るだけでわかります。一番のポイントは「卵」。マヨネーズ原料としてではなく具材として、ゆで卵のような卵加工品が入っていて、まさに食べる調味料。タルタルを食べるために料理がある、くらい主役級のタルタルソースです。チルド配送品のため、SBS便のみでのお届けです。エリア外のお店様、申し訳ありません。エリア内のお店様、ぜひご利用ください。」

メニューのヒント:サーモンムニエル
商品番号:125542「具沢山ソースタルタル〈キユーピー〉」
商品番号:129000「骨取り切身 トラウトサーモン(60g)」
などを組み合わせました。
![]() |
粗めのピクルスと玉ねぎ、そしてゆで卵状の鶏卵加工品がごろごろ。具材の歯ざわりがあり、まろやかな味わいです。 |
---|---|
![]() |
キャップ付きパッケージ入り。乗せて食べるような固いタルタルです。 |
![]() |
固いタルタルなので、ディップするのにはあまり向いていません。料理に直接乗せてください。 |
しっかりとしたメインの料理と合わせると相乗効果が生まれます。一方で、その固さから料理に乗りにくいこともあるようです。
相性のいいメニュー:カキフライ・魚のムニエル・チキン南蛮など、メインの力強い料理 あまり向かないメニュー:エビフライ・フライドポテト・蒸し野菜・唐揚げなど、乗せにくい付けにくい料理 |
担当者Bの「推しタル」はこちら!
商品番号:134731「タルタルソース〈創味〉 1kg」」

●担当者Bの推しコメント
「固からず緩からず、粘度が実にちょうどいい! 付ける・掛ける・混ぜる・乗せる、なんでもできます。どんな料理にも相性がいい守備範囲の広さが買いです。真っ白な色合いのイメージ通り、食べたときにすっきりとしたさわやかな酸味があって、くどさや重たさがありません。たっぷりのタルタルで味わいたい人にはうってつけです。」


メニューのヒント:チキン南蛮
商品番号:134731「タルタルソース〈創味〉」
商品番号:149095「【国産】チキン南蛮」
などを組み合わせました。
![]() |
ほどよい粘度のソースの中に、ざく切りの玉ねぎのシャキシャキした歯ざわり、細かめのピクルスのアクセントが対比的に浮き上がります。 |
---|---|
![]() |
ゆで卵を加えるとフレッシュな手作り感のあるタルタルに。「いぶりがっこタルタル」や「柴漬けタルタル」などオリジナルタルタルのベースとしてもちょうどいい! |
![]() |
キャップ付きパッケージ入り。具材で詰まらないよう太めの出し口です。出しすぎないようご注意ください。 |
幅広く相性のいいタルタルです。パン粉や衣にもなじみやすく、ディップにも向いています。ソースが垂れたり染みたりしやすいお弁当や持ち帰りのサンドイッチはご注意を。
相性のいいメニュー:チキン南蛮・唐揚げ・エビフライ・カキフライ・フライドポテト・マカロニサラダやポテトサラダの味付けなど、広くフライものや和え物 あまり向かないメニュー:ハンバーガー・サンドイッチ・お弁当のフライなど、ソースの流れが気になる料理 |
いいとこちゃんとあります!あとの3つはどんなタルタル?
商品番号:133101「タルタルソース〈キユーピー〉 1kg」


メニューのヒント:カキフライ
商品番号:133101「タルタルソース〈キユーピー〉」
商品番号:148119「【広島県産】かきフライ(35g)」
などを組み合わせました。
![]() |
ほぼマヨネーズと同じ粘度。具材は細かく、ピクルスのしゃりしゃりした食感を感じます。 |
---|---|
![]() |
使い勝手はマヨネーズと同じ感覚。味わいもマヨネーズに近い濃い味なので、控えめな量で十分です。 |
マヨネーズが合うものはなんでも合います。味が濃く流れにくいのでお弁当のフライものに向きます。一方で、たっぷりタルタルを食べるメニューにはちょっと重いかもしれません。
相性のいいメニュー:お弁当のフライ・ポテトサラダの味付け・エビフライ・カキフライなど、マヨネーズ感覚で食べる料理 あまり向かないメニュー:チキン南蛮・唐揚げ・フライドポテトなど、ソースのからみが欲しい料理 |
商品番号:134850「具のタルタルソース〈SSK〉 1kg」


メニューのヒント:ハンバーガー
商品番号:134850「具のタルタルソース〈SSK〉」
商品番号:152271「ビーフパティ」
商品番号:128670「バーガーバンズ(スライス)」
などを組み合わせました。
![]() |
濃いクリーム色に4種の野菜の粒々の彩り(玉ねぎ・ピクルス・赤ピーマン・ほうれん草)。やや酸味のある味わいです。 |
---|---|
![]() |
使い勝手はマヨネーズと同じ感覚。酸味があってすっきりしていますが濃い味なので、控えめな量で十分です。 |
![]() |
調味料としても便利に使えます。じゃがいもを和えれば彩りのあるポテトサラダが完成します。唐揚げの下味付けにも。 |
マヨネーズが合うものはなんでも合います。味が濃く流れにくいのでお弁当のフライものに向きます。一方で、たっぷりタルタルを食べるメニューにはちょっと重いかもしれません。
相性のいいメニュー:お弁当のフライ・ポテトサラダの味付け・エビフライ・カキフライなど、マヨネーズ感覚で食べる料理 あまり向かないメニュー:チキン南蛮・唐揚げ・フライドポテトなど、ソースのからみが欲しい料理 |
商品番号:134787「クリーミィタルタルソース〈キユーピー〉 1L」



メニューのヒント:エビフリッター
商品番号:134787「クリーミィタルタルソース〈キユーピー〉」
商品番号:148839「エビフリッター」
などを組み合わせました。
![]() |
具材感の少ない液状ですが、おろし玉ねぎのような舌触りを感じます。 |
---|---|
![]() |
ほぼドレッシング感覚の粘度です。すっきりとした甘酸っぱさも「タルタルドレッシング」という感じです。 |
液状ドレッシングに近いので、からめて食べる、浸して食べるメニューに向いています。フライやカツにも味は合いますがタルタルらしさはあまりないかもしれません。
相性のいいメニュー:フリッター・フィッシュフライ・サラダ・フライドポテトなど、ソースのからみや衣への染みこみがある料理 あまり向かないメニュー:お弁当のフライ・チキン南蛮・唐揚げなど、液状が向かない料理 |
こんなときにはこのタルタルがマッチング
個々に紹介してきた5種のタルタル。味や具材感はどのタルタルでもおいしく間違いはありません。添える料理によって向き不向きがあるのは「粘度(固さ)」です。
最後にメニューへのなじみを考えた、用途別におすすめをまとめました。お店の料理にマッチするタルタルを選んでくださいね。
こんなときには | このタルタルをおすすめします |
---|---|
手作り風のタルタルソースを使いたいなら | ●商品番号:125542「具沢山ソースタルタル〈キユーピー〉 500g」 ●商品番号:134731「タルタルソース〈創味〉 1kg」 |
ちょい足しオリジナルタルタルを作りたいなら | ●商品番号:134731「タルタルソース〈創味〉 1kg」 |
たっぷりタルタルを感じたいなら | ●商品番号:125542「具沢山ソースタルタル〈キユーピー〉 500g」 ●商品番号:134731「タルタルソース〈創味〉 1kg」 |
フライドポテトや野菜をディップしたいなら | ●商品番号:134731「タルタルソース〈創味〉 1kg」 ●商品番号:134787「クリーミィタルタルソース〈キユーピー〉 1L」 |
タルタル風マヨネーズとして少量で効かせたい/お弁当に添えたいなら | ●商品番号:133101「タルタルソース〈キユーピー〉 1kg」 ●商品番号:134850「具のタルタルソース〈SSK〉 1kg」 |
今回の記事で紹介した主な商品はこちら
![]() |
【担当者Aの推しタル】 商品番号:125542「具沢山ソースタルタル〈キユーピー〉 500g」 ※チルド配送品につきSBS便限定です。 |
---|---|
![]() |
【担当者Bの推しタル】 商品番号:134731「タルタルソース〈創味〉 1kg」 |
![]() |
商品番号:133101「タルタルソース〈キユーピー〉 1kg」 |
![]() |
商品番号:134850「具のタルタルソース〈SSK〉 1kg」 |
![]() |
商品番号:134787「クリーミィタルタルソース〈キユーピー〉 1L」 |
![]() |
商品番号:149095「【国産】チキン南蛮 10枚」 揚げるだけ、甘酢要らずで作れます。個包装パック。 |
![]() |
商品番号:148119「【広島県産】かきフライ(35g) 20個」 |
![]() |
商品番号:148839「エビフリッター 1kg」 衣率を約25%の薄衣にした、えびをしっかり感じるフリッター。 |
![]() |
商品番号:129000「骨取り切身 トラウトサーモン(60g) 5切」 |
![]() |
商品番号:152271「ビーフパティ 10個」 ビーフと塩とスパイスだけの肉感パティ。 関連記事はこちら>> |
![]() |
商品番号:128670「バーガーバンズ(スライス) 6個」 スライス済みですぐに使えるバンズ。 関連記事はこちら>> |