昔とは全然違うおいしさ!海の肉刺し
約30年ぶりに商業捕鯨が再開され、生食もできる貴重なごちそう食材としてクジラ肉が厨房に戻ってきています。冷凍流通技術は格段に進化し、また、調査捕鯨のあくまで副産物だったくじら肉と格段に違う、おいしいくじら肉が食べられるようになっています。とはいえ、一定数を上限に資源管理された捕鯨なので、一般の食卓には並ぶものにはなりません。お店でしか食べられないごちそうなのです。いまや多くの世代の人が知らない「くじらのおいしさ」をぜひご提供ください。

約1/2を使用した盛り付け例です。ブロックの形状にもよりますが、1本からおおむね12~15枚ほど取れると思います。

1本約100gの少量カットです(形状にはばらつきがあります)。氷水解凍して半解凍でカットするのが失敗が少ないですが、小ブロックなので温度にさえ気を付ければ自然解凍でも大丈夫です。

赤身と皮(トイ)を一緒に。赤身と脂が口の中でトロのような味になる食べ方です。(皮は別売りです)

くじらのはりはり。いまでは水菜を使えばはりはり鍋というようになりましたが、本来はくじら料理です。刺身用なのでさっとしゃぶしゃぶでも。

くじら刺しのごま和え。和え物やユッケ風などの使い方も。
商品属性
- 注文単位
100g(1~2切)
- 内容量規格特性
個食パック
- 原材料
ナガス鯨(アイスランド)、pH調整剤、コラーゲン、リン酸塩、酸化防止剤(V.E)、ヒアルロン酸、調味料(アミノ酸)
- 最終加工地
国内
- 調理方法
半解凍後、スライスして刺身用としてお使いください。
- 商品種別
冷凍
- 納期/送料説明
- カタログ掲載頁
vol.44_カタログ_秋冬号 5 頁、vol.45_カタログ 5 頁
レビュー
-
お客様番号:2***38
匂いが
すべてのレビュー

鯨赤身肉(刺身用) 100g
¥ 460 税抜
総合評価
1件
0件
0件
0件
0件
1件
レビューコメント
全1件
-
お客様番号:2***38
匂いが
癖がありすぎるので生では使えません。にんにく生姜を大量にいれて竜田揚げそれでも厳しい勉強になりました
1人が参考になったと回答しています。
追加しました
お気に入りに追加
保存先ファルダを選択してください
酒類の取扱いについて
20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されており、20歳未満の方に対して販売はいたしません。
みりん・料理酒等の取扱いについて
掲載商品名頭に「L」のつく商品につきましては、弊社の酒類販売媒介業免許に基づき、弊社が国分グループ本社株式会社の販売する酒類商品の注文を取次ぎます。
酒類販売
管理者標識
販売場の名称
及び所在地
酒類販売
管理者の氏名
酒類販売管理
研修受講 年月日
次回研修の
受講期限
研修実施
団体名
株式会社ミクリード
東京都新宿区西新宿2-3-1
守屋 賢邦
(モリヤマサクニ)
令和7年6月18日
令和10年6月17日
一般社団法人日本
ボランタリーチェーン協会
国分グループ本社株式会社
東京都中央区日本橋1-1-1
西川 貴志
(ニシカワタカシ)
令和6年 5月16日
令和9年 5月15日
一般社団法人日本
ボランタリーチェーン協会
癖がありすぎるので生では使えません。にんにく生姜を大量にいれて竜田揚げそれでも厳しい勉強になりました
1人が参考になったと回答しています。