冬 書き入れ時を迎える前に。
冬の魚の代表格「フグ」の準備はOK?
「ふぐ西京漬け」「ふぐ唐揚げ」
※ 商品の価格は2022年3月9日現在の価格となります。
※相場変動や供給メーカーの都合によりやむを得ず価格や規格変更・終売とさせていただく場合がございます。
※ふぐ商品の購入・提供について、事前に管轄保健所にご確認ください。
冬の人気者「フグ」は、客単価UPに効く!
冬の味覚の代表格といえば、「カニ」、でしょうか。
とはいえ、小規模飲食店さんのカニの扱いは、年々縮小しています。
しかも、ものすごい勢いで。
一番の要因は、やはり価格。カニの価格は年々高騰を続け、もはや天井知らずといっても良い状況です。
カニといえば、みんな大好きな人気者ですから、できるものなら提供したいものの、原価的にかなり厳しいのが現状です。
となると、「できるだけ高級感があって」、「メニュー単価が高くてもお客さんの納得を得られて」、「そこそこ人気のある」冬の人気食材、使いたいですよね。
そこでおすすめなのが、「フグ」です!
「ウニ」・「白子」あたりもいいですが、フグの良いところは、「干物」「唐揚げ」「鍋」「ひれ酒」・・・と様々な料理に適しているところ。
やはり、ドリンク・前菜から鍋まで、メニュー全体を通して、バランスよく「冬感」を演出できる食材は便利です。
そして、専門店のおかげで、カニと同様、「高級品」のイメージがばっちり定着しています!
お客さんの財布のひもも、ゆるんでしまうというものですね。
まずは人気の「西京漬け」・「唐揚げ」あたりから始めてみませんか?
とはいえ、なにからはじめてよいものやら・・・そんな時は、フグに限らず人気のメニュー、「西京漬け」・「唐揚げ」はいかがですか?
淡白な白身のフグは、西京みその深い味わいと相性が良いですし、ぷりっとした筋肉質な食感は唐揚げにするとより引き立ちます。
ミクリードのおススメフグ商品はコレ! 「ふぐ西京漬け」「ふぐ唐揚げ」
冬におすすめ食材「カニ」・「ウニ」・「白子」などを使った加工食品
冬を演出する水産は他にも。手軽にメニューに取り入れられる、おすすめ加工食品。
今回の記事で紹介した主な商品はこちら
商品番号:152032「ふぐ西京漬 10尾」 | |
商品番号:149466「小ふぐの唐揚げ 1kg」 | |
商品番号:148591「ふぐ唐揚げ 20尾」 | |
商品番号:148599「たっぷり蟹のテリーヌ 1本」 | |
商品番号:148317「ウニたっぷりクリーミーコロッケ 20個」 | |
商品番号:148656「国産紅ズワイかに爪フライ 6個」 | |
商品番号:149180「真鱈白子のうに揚げ 15個」 |