個食・小規格だからロスなし!海鮮ランチ丼&おつまみ(+カレーパン新商品)[10月号WEB版-02]
この記事は、2021年9月28日の情報で作成されました。
牛丼や中華丼ばかりではありません。生の魚介の海鮮丼だって手軽に1食ずつ提供できるんです。ランチメニューのラインナップにプラスできる、手軽でロスのない「丼の具」をご紹介します。
もちろん丼ものにせず、単品のおつまみメニューにも便利なことは申し上げるまでもありません。
福岡の名物料理の1つ。おろし生姜、2種の胡麻の入った甘塩っぱいタレを、丁寧にカットした新鮮なノルウェー鯖に合わせました。ねぎやきざみ海苔と一緒に食べると絶品です。
商品ページはこちら>>![]() |
●メニューのヒント 「胡麻さば丼」 |
![]() |
●メニューのヒント そのままおつまみ一品メニューに |
![]() |
1袋70gの個食パックが5袋入り。解凍するのも早く、カット・味付け済みでそのまま使え、ロスがありません。 |
黒潮リアス式海岸の高知県野見湾で天然に近い状態で小規模養殖したカンパチのみを使用。鮮度を保ったままカット後、「特製だれ」に漬け込み、急速凍結を掛けました。
商品ページはこちら>>![]() |
●メニューのヒント 「カンパチの漬け丼」 |
![]() |
1袋約60gの個食パックが5袋入り。解凍するのも早く、味付け済みでそのまま使え、ロスがありません。 |
商品番号:149465 「まぐろたたき(ネギトロ用)10袋」
ロスなし少量パックで便利なまぐろたたきです。新鮮なマグロなので鮪の色味も良く、粗挽き感を出した使い切りタイプ。ミニ丼や、まぐろ納豆や爆弾の具材など幅広い用途にお使いいただけます。
商品ページはこちら>>![]() |
●メニューのヒント 「ねぎとろ丼」 |
![]() |
●メニューのヒント 「ねぎとろ&漬けまぐろ丼」 |
![]() |
1袋約50gの個食パックが10袋入り。海鮮丼の具なら1袋、ねぎとろ丼なら2袋など、用途によってボリューム調整がしやすい小袋です。 |
商品番号:147930 「びんちょうまぐろ 漬け丼の具 3食」
びんちょうまぐろをスライスし、甘めの特製だれで漬け込みました。
商品ページはこちら>>![]() |
●メニューのヒント 「漬けまぐろ丼」 |
![]() |
1袋70gの個食パックが3袋入り。解凍するのも早く、味付け済みでそのまま使え、ロスがありません。 |
油で揚げるだけで、サクサクの香ばしい食感が楽しめます。サクサク食感楽しめるサラダやパスタのトッピング具材としてもおススメです。
商品ページはこちら>>![]() |
1袋50gの個食パックで小分け済み。使う分だけ流水解凍でロスがありません。 |
![]() |
解凍後、水洗いし、水気を切って、170℃で、約4分間揚げてください。 |
![]() |
●メニューのヒント 「カワエビかき揚げ丼」 |
![]() |
●メニューのヒント もちろんそのままカワエビ唐揚げに |
商品番号:149949 「味付けいくら(ますこ) 100g」
特製のタレで調味した鱒のいくらです。解凍やロスの観点からも蓋をそのまま使える100gパックにしました。
商品ページはこちら>>![]() |
●メニューのヒント 「ミニいくら丼」 |
![]() |
そのまま冷蔵庫保存できるフタ付きパック |
トレンドのカレーパンに新商品!
商品番号:149995 「シェフのスパイスカレーパン 4個」
クミン・コリアンダー・カイエンペッパーなどのスパイスを効かせ、玉ねぎ・牛肉をソテーして旨味をとじ込めた中具を、外はサクサク・中はふわふわの生地で包んだ、スパイシーな本格カレーパンです。
商品ページはこちら>>![]() |
解凍後、160~170℃で約1分半ずつ裏表かえしながら揚げてください。解凍はレンジで行うこともできます(500Wの場合、約1分/1個)。 |
![]() |
●メニューのヒント 揚げ上がったカレーパンをくりぬいて、チーズを入れてトースターで 温めるだけの簡単アレンジ |

カレーパン特集はこちらから>>
季節小冊子10月号をさらにチェック!
新商品や季節の食材、メニューのヒントが見つかるミクリードの「季節小冊子」はこちらからご覧いただけます。
季節小冊子バックナンバー
季節小冊子デジタルカタログ(PDF)のバックナンバーはこちらから >>
—★最後までお読みいただきありがとうございました。