深まる秋の味…牡蠣・秋刀魚・鰹・鮭で多彩な季節の料理を[10月号WEB版-01]
この記事は、2021年9月28日の情報で作成されました。
秋を感じる食材として上位に上がるのが、牡蠣や秋刀魚などの魚介です。最新カタログ38号(秋冬号)の各カテゴリーに掲載された秋の魚介を集めて一挙ご紹介します。メニューのあちこちに秋の冷菜・温菜を散りばめることができます。深まる秋のメニュープランにお役立てください。
牡蠣(かき)
トースター等で簡単焼成!
商品番号:149958 「殻付きかきグラタン 6個」
旬の殻付き牡蠣を、クリーミーなグラタンソースで包みました。牡蠣はボイル済の為、焼き目がつけば提供可能です。
商品ページはこちら>>![]() |
ポリトレーパック入り |
差別化できる揚げ物
商品番号:149100 「【広島県産】かき唐揚げ 1kg」
粉打ち済の為、ソテー等様々なアレンジにもお使い頂けます。
商品ページはこちら>>![]() |
●メニューのヒント 「かきとナスの中華炒め」 |
差別化できるかきフライ
商品番号:149146 「【岡山県日生産】かきフライ(30g)20個」
恵まれた環境で育てられた栄養たっぷりの1年かきを贅沢にフライしました。えぐみが少なくクリーミーな味わいです。
商品ページはこちら>>スチーム加熱済みで安心提供!
商品番号:149611 「【広島産】ぷりぷり蒸しかき(3L)1kg」
解凍するだけで見栄えの良い冷製前菜などにおススメ。加熱時も縮みが少なく、加熱不足の心配不要です。
商品ページはこちら>>スチーム加熱済みで安心提供!
商品番号:125555 「スチーム殻付きかき 15個」
広島産のかきを旨味を残し殻のままスチームしました。解凍するだけでも、濃厚な海のミルクが味わえます。
商品ページはこちら>>![]() |
●メニューのヒント バジルソース焼き/トリュフマヨ焼き/ポテサラチーズ焼き |
加熱に強い!ぷりぷりジューシー食感
商品番号:149595 「【広島産】縮みが少ない粒かき(L)1kg」
旬の時期の牡蠣を細胞壁を壊さず『窒素凍結』しました。通常のかきと比較すると格段に加熱後の縮みが少なく、ソテー・ホイル焼き等プリプリのまま、提供出来ます。
商品ページはこちら>>![]() |
●メニューのヒント 「かきときのこのバター醤油炒め」 |
季節を感じる前菜に
商品番号:149582 「かき山椒煮 500g」
かきを山椒とともに、甘辛い醤油ベースのたれでふっくらとやわらかく炊き上げました。
商品ページはこちら>>季節を感じる前菜に
商品番号:149897 「能登牡蠣のマリネ 700g」
油でカラッと揚げた能登の牡蠣を、玉ねぎとともに、純米酢と醤油ベースのたれで、さっぱり仕上げました。
商品ページはこちら>>秋刀魚(さんま)
骨を取りお腹を結着させた丸ごとさんまです。冷凍のまま竜田揚げや天ぷらにしたり、解凍後開いて明太や梅シソをのせクルクル巻いて、揚げたり焼いたり、幅広いさんま料理に活用できます。
商品ページはこちら>>![]() |
●メニューのヒント 「丸ごと1本唐揚げ」 |
![]() |
●メニューのヒント 「さんま天ぷら」 |
![]() |
●メニューのヒント 「さんま丼」 |
北海道産さんまを丸のまま凍結しました。生さんまなので、塩焼きはもちろんのこと、多彩な料理に使用できます。
商品ページはこちら>>
![]() |
●メニューのヒント 「さんま塩焼き」 |
軽く揚げてさんまの旨味をとじ込めふっくらと蒸してから、タレを付けて焼き上げました。シートから剥がし、レンジで軽く温めるだけで、簡単にさんま蒲焼の提供できます。
商品ページはこちら>>
![]() |
●メニューのヒント 「さんまの蒲焼 柳川風」 |
![]() |
●メニューのヒント 「さんま蒲焼グラタン」 |
![]() |
●メニューのヒント 「さんまの棒寿司」 |
商品番号:127975 「さんまのほんのりレモンじめ 12枚」
3枚おろし後、レモンと酢でやさしく締めました。生の食感を残し、鮮度の良さが伝わる「しめさんま」です。
商品ページはこちら>>商品番号:149531 「スモークさんまオリーブオイル漬け(カット) 1袋」
北海道産のさんまフィーレを、桜のチップで軽くスモークし、カット後、オリーブオイル等で下味を付けました。
商品ページはこちら>>![]() |
●メニューのヒント 「ゴルゴンポテサラのスモークさんま乗せ」 |
北海道産のさんまを使用。たまねぎとともにやわらかな酸味の南蛮漬けに仕上げました。
商品ページはこちら>>大型のさんまをカット。甘辛く炊き上げ、さんまが見えないくらいたっぷりのゴマをまぶしました。
商品ページはこちら>>鰹(かつお)
商品番号:149973 「一本釣り 藁焼かつおたたき〈明神水産〉3kg」
一本釣りのかつおを使用し、藁の高温の炎ですばやく表面を焼き上げました。新鮮な中型の鰹の風味と藁焼きならではの薫りが絶妙なハーモニーを生み出し、お酒も白飯も進む商品です。
商品ページはこちら>>![]() |
1本300-550g×6~9本程度 |
かつおの表面を強火でサッと焼き上げブロック状にカットし個包装にしました。ロスを気にせず使用できます。
商品ページはこちら>>鮭(さけ)
鮭の大トロ!
商品番号:110517 「鮭ハラス串 20本」
脂がのった鮭ハラスを串打ちしました。
商品ページはこちら>>![]() |
●メニューのヒント 塩や柚子胡椒でどうぞ! |
とろける食感が美味!下味が付いた“鮭のねぎとろ”
商品番号:148976 「【北海道産】秋鮭とろたたき 300g」
海道知床羅臼沖で獲れた雄鮭を使用し、とろけるような食感に仕上げた「鮭のねぎとろ」です。
商品ページはこちら>>![]() |
絞り出し袋タイプ |
豪華な“鮭づくし”の珍味!秋鮭・秋鮭の卵・鮭醤油を使用
商品番号:149610 「【北海道産】鮭のルイベ漬け 500g」
北海道産の秋鮭といくら(秋鮭の卵)を、鮭醤油を合わせたコクのあるたれで、じっくりと漬け込みました。
商品ページはこちら>>食べ始めたら“と・ま・ら・な・い” チーズ入り北海道産鮭のソフトジャーキー
商品番号:128296 「【北海道産】サーモンジャーキー 200g」
北海道産の鮭に北海道産チーズを練りこみ、じっくり干し上げて、スティックタイプのジャーキーに仕立てました。
商品ページはこちら>>![]() |
●メニューのヒント 天ぷらにすると旨い! |
食事にも使える鮭の揚げ物
商品番号:124902 「秋鮭フライ 10枚」
北海道産秋鮭を使用。素材の旨さを味わえます。
商品ページはこちら>>![]() |
鮭といえばコレコレ! 商品番号:134850 「SSK 具のタルタルソース 1kg」はこちら>> 玉ねぎ・ピクルス・赤ピーマン・ほうれん草の4種の具材とゆで卵を使用した、具材感があり彩りもきれいなコクのあるタルタルソースです。 |
![]() |
●メニューのヒント いぶりがっこと味噌をプラス「燻タルタル」 |
![]() |
●メニューのヒント 大葉とバジルをプラス「ジェノタルタル」 |
![]() |
●メニューのヒント 麻婆ソースと唐辛子をプラス「麻辣タルタル」 |
ちょっと変わり種!ソース入り鮭カツ
商品番号:149326 「タルタルソース包み鮭メンチカツ 20個」
国産秋鮭と銀鮭を使用した鮭メンチの中に、たっぷりのタルタルソースを閉じ込めました。
商品ページはこちら>>ちょっと変わり種!ソース入り鮭カツ
商品番号:149106 「【北海道産】鮭グラタンカツ 10枚」
北海道産の天然鮭に、ピリッと胡椒が効いたまろやかなグラタンソースを合わせました。
商品ページはこちら>>季節小冊子10月号をさらにチェック!
新商品や季節の食材、メニューのヒントが見つかるミクリードの「季節小冊子」はこちらからご覧いただけます。
季節小冊子バックナンバー
季節小冊子デジタルカタログ(PDF)のバックナンバーはこちらから >>
—★最後までお読みいただきありがとうございました。