秋の味 季節を感じる「そば」や「きのこ」のおいしいおつまみ[8月号WEB版-03]
この記事は、2021年7月29日の情報で作成されました。
新そばの季節に、「麺じゃないそば」の料理を味わっていただくのは、いかがでしょう。秋といえばのきのこの小鉢や、秋のあしらいをした蒸し物と併せてご案内します。
穣の秋 香ばしいそばのおつまみ
商品番号147253 「そば豆腐(そばの実入り) 500g」
そば粉を混ぜ込んで練り上げた風味豊かなごま豆腐です。そばの実入りで、香ばしいつぶつぶ感が楽しめます。
商品ページはこちら>>ゆがいて「そば刺し」、油で揚げて「そばチップス」などが簡単に作れる、シート状のそば生地です。
商品ページはこちら>>![]() |
●茹でて「そば刺し」に 2枚を1/3にカットして茹で上げた盛付け例です。 |
![]() |
●揚げて「そばチップス」に 棒状にカットして揚げた盛付け例です。 |
![]() |
●オリジナルメニュー作りに パリッとおいしいピザのクラスト代わりにしてみました。 |
商品番号:129078 「ガレット(そば粉のクレープ生地)500g」
“ガレット”はフランスのブルターニュ地方の郷土料理名で、そば粉生地をクレープの様に薄く焼いて作ります。
商品ページはこちら>>![]() |
●メニューのヒント お酒のすすむ具材を乗せておつまみ風に |
![]() |
●メニューのヒント パテやクリームチーズを塗って、巻いて、ピンチョスに。 |
ぷちぷちがヤミツキ そばの実珍味
香ばしくプチプチとした食感のそばの実に、帆立のひもとほぐした貝柱・えのき茸を加え、海鮮の旨味が際立つ珍味に炊き上げました。
商品ページはこちら>>なめこ・そばの実・かつお節を本醸造醤油で丁寧に煮上げました。
商品ページはこちら>>商品番号:147374 「そばの実入り 青唐辛子みそ 190g」
ほどよい辛さの青唐辛子に、香ばしいそばの実を加え、信州味噌で甘辛く仕上げました。
商品ページはこちら>>お食事もデザートも、そばづくし
太さの異なる麺を混ぜることにより食感が複雑になり、見た目も不揃いで手造り感が出せる乱切り風のそばです。
商品ページはこちら>>茶そばを海苔で巻き、さらに味付油揚げで巻いたそば寿司です。手のかかるそば寿司が簡単にご提供いただけます。
商品ページはこちら>>商品番号:147375 「そば茶アイス(そばの実入り)2L」
煮出したそば茶とそば粉を使用した、香ばしさが際立つ、そばの実入りの和風アイスです。
商品ページはこちら>>秋の味覚きのこがたっぷり楽しめる小鉢
きのこをたっぷりと閉じ込めたゼリーと、コクのあるごま豆腐で2層の寄せ物にしました。
商品ページはこちら>>商品番号:128033> 「北あかりの和風きのこあんかけ 800g」
ホクホク甘い北海道産北あかりをたっぷりごろごろと使用し、5種のきのこの甘辛いあんかけにしました。
商品ページはこちら>>商品番号:149807 「きのことブロッコリーのガーリックバジルマリネ 400g」
3種類のきのことブロッコリーを、ガーリックとバジルの香りで引き立てる、オイルマリネにしました。
商品ページはこちら>>商品番号:149096 「一口おさつときのこの和風醤油あん 800g」
一口サイズのさつまいもときのこ・人参・ブロッコリーを甘辛い醤油ベースのあんかけで仕上げました。
商品ページはこちら>>商品番号:149771 「きのこと根菜のピリッと黒胡椒和え400g」
きくらげ・椎茸・根菜・ブロッコリーをピリッと辛い黒胡椒あんで、スパイシーに仕上げました。
商品ページはこちら>>商品番号:149443 「ピリっとエリンギ(明太風味)1kg」
歯ごたえの良いエリンギに、明太風味の魚卵と、青唐辛子を和えた、ピリ辛おつまみです。
商品ページはこちら>>ひらたけ・しめじとせりを、香ばしいごまマヨネーズでまろやかなごま和えに仕上げました。
商品ページはこちら>>素材で感じる季節のおとずれ~季節の蒸し物
商品ページはこちら>>![]() |
千切りにしたかぼちゃを魚のすり身にまとわせ、海老をあしらい、可愛らしく色鮮やかな巣ごもり状に仕立てました。 |
商品番号: 128323「柚子香と菊花のすり身蒸し 14個」
商品ページはこちら>>![]() |
野菜の彩りがきれいな、イカ入りタラすり身の種に、色鮮やかな菊の花弁と香りたつ柚子が印象的な 季節感のある蒸し物です。 |
![]() |
商品番号: 134887「万能あん 5袋」 |
手軽に華やかに季節を演出できる あしらい(飾り物)
商品番号:129067 「生麩スライス(赤もみじ) 100枚」
季節を演出する、赤もみじの葉をかたどった生麩です。
商品ページはこちら>>色づく紅葉をかたどった小さなスライス蒲鉾です。落ち葉のように散らして秋のメニュー作りができます。
商品ページはこちら>>いちょうの葉の形の小さなスライス蒲鉾です。晩秋の並木道のように散らして秋のメニュー作りができます。
商品ページはこちら>>季節小冊子8月号を今すぐチェック!
新商品や季節の食材、メニューのヒントが見つかるミクリードの「季節小冊子」はこちらからご覧いただけます。
季節小冊子デジタルカタログのバックナンバーはこちらから >>
—★最後までお読みいただきありがとうございました。